日本才能学研究所オフィシャルブログ*:.。.ღ˘◡˘ற♡.。.:*・゚

才能をフルに活かせる天職分野がピンポイントでわかる!毎日更新中☕️✨

日本才能学研究所オフィシャルブログ*:.。.ღ˘◡˘ற♡.。.:*・゚ イメージ画像

2018年11月

めずらしく才能学セッションを受けた方の感想を載せます。ご本人の許可はとってあります。---------------------------------------------T様がFBに投稿してくださったご感想を転載。---------------------------------------------【才能学セッション】 七條先生による【
『才能学セッションのご感想(T様)』の画像

ちょっと前にある左脳系100%とおぼしき人に「敵を作らないように気をつけてくださいね」って言われた。何言ってんの?って思った。左脳系100%人間の才能学カテゴリーは3つあるのだがそのうちの2つは「いい人と思われること」が命より大事。いい人と思われること=自分の
『右脳人は敵を作ることを恐れるな(矢沢永吉論)』の画像

僕の仕事を人に説明するとき最近は「カフェでお茶しながら楽しくお話するだけ」って言うことも増えました。実際才能学セッションは銀座サロンやカフェでやるんですが困ったことがひとつ。ふつうにリラックスするためにお茶を飲みにカフェに行ってもなんか仕事モードになっ
『祝150回 照ママの「朝陽を浴びる会」』の画像

時々「無敵モード」になる。脳波がθ波に触れるあたりになるとそうなるのがメンタルトレーニングをしているとわかる。*メンタルトレーニングのひとつ「ボール積み」。潜在意識を活用した成功哲学「6次元メモ」。「絶対やります」って言って、その後続けている人いるかな
『【メンタル】無敵モード』の画像

夢中になってることって放っておいてもやり続ける。なんでか?そりゃ楽しいからに決まってる。ちょっと好きなことくらいだとある程度やると満足してしまってもういいや、ってなってしまう。だけど続けることで世の中で形になるわけだから人からは「もうちょっと続けてみた
『【宇宙法則】続ければ形になる』の画像

才能学のクライアント様で才能16カテゴリーの中であの噂の「金運人」であるドリサラ代表の大八木さんが今年もイベントを開催されます!このドリサラという団体は「サラリーマンでも夢を持って夢を叶えていこうじゃないか!」というまさに金運人のための熱い会です。多くの
『「金運人」が集うフェス→12/1@日比谷』の画像

お金を払って落語を聞きに行ったのは初めてだと思う。折り句作家の秋山美香子先生がプロデュースされている折り句TVの第20回に僕は出演させていただいたのですがそのあと第24回に出演されたのが桂雀々師匠。(折り句TVは浅草橋の「おせっかいサロン」で撮影されます)
『桂雀々師匠独演会を「舞台人目線」で斬る』の画像

Tadashi Shichijo@naminchupro才能学ブログを更新しました! 才能学ブログ*:.。.ღ˘◡˘ற♡.。.:*・゚ : 全体を見つつ、突き抜ける https://t.co/qQv8tVtnVN https://t.co/rHgwGMGkrc2018/11/21 10:39:16昨日の朝陽を浴びる会もなかなかホットな会になりました。その中でク
『嫌な人がいる場合』の画像

最近の食生活はひどい。甘いもの平気で食べてます。シュークリームエクレアプリンケーキ柿ぶどう梨糖質も平気でたくさん摂ってます。カツ丼親子丼焼肉定食鰻重うどん寿司そばパンサンドイッチどれもおいしいんです😍✨とても3年前に血糖値320で糖尿病と診断された人間
『こんなに食べても結果を出す男』の画像

mixi時代に友人に言われた言葉がずっと頭に残っている。太鼓の投稿は素敵だけど世の中の悪を暴こうとする投稿は見てられない。世の中には世の中の本当の悪の存在(仕組み)がわかった人とそうでない人で構成されていると僕は思っている。映画マトリックスみたいに。世の中
『全体を見つつ、突き抜ける』の画像

プロフェッショナルを録画で見てたのだがプロレスラーの内藤哲也選手の話だった。個人的には全く知らない選手だった。(アンディー・ウー選手はお会いしたことがあるのでファンです)(高橋奈七永選手も熱烈ファンの友人がいるし、美香子先生の折り句TVにも出演されていた
『守りに入る瞬間とは』の画像

Tadashi Shichijo@naminchupro才能学ブログを更新しました! 才能学ブログ*:.。.ღ˘◡˘ற♡.。.:*・゚ : なぜ勝てないか? https://t.co/wY4LvbQpad https://t.co/zlSIrPQ1me2018/11/11 10:35:02 何かひとつ続けている。これをしている人は信用できます。自分の心の芯の部分
『続けること=信用』の画像

↑このページのトップヘ