甲子園は今日決勝。


今年はいい試合が多かったような気がする。

僕がテレビで見た試合の中で一番しびれたのは

関東第一の準決勝9回表同点の場面でのオコエ選手の2ランホームラン。

その日はヒットがなかったが

球筋を見極めて狙いすましたようなバッティングだった。


スポーツニュースで見る試合。

テレビで1回表から最後まで見る試合。

球場で見る試合。

同じ野球の試合でも随分変わってくる。

松井秀喜の「5打席連続敬遠」

熱闘甲子園では星陵時代の松井秀喜の「5打席連続敬遠」について放送をしていた。
あまりにも有名な逸話でこれは永遠に語り継がれるだろうと思う。

関東第一の準決勝9回表のオコエ選手の打順の時も
一塁ベースが空いていたので敬遠してもよかったのだが
沖縄興南は「真っ向勝負」を選択。
意地と意地、力と力、技と技の純粋なぶつかり合いは
見ている者を魅了する。

試合には負けたが、見る者全員に一生残るインパクトを残したのだと思う。




松井秀喜が球児に送った言葉「情熱、愛情、敬意」

松井秀喜は熱闘甲子園の中で甲子園を目指す球児に「ことだま」を送った。

それが「情熱、愛情、敬意」だ。


情熱は「夢中になれる」ということ。

愛情は「好きだ」ということ。

敬意は「野球というスポーツがこの世にあってよかった。そして野球に出会わせてくれてありがとう。」という意味だ。


好きで、夢中になれることがあれば

自ずと感謝の念が生まれてくる。


好きな人がいて、その人に夢中になれて相思相愛になれたならば

「その人が生まれてきて、僕に出会ってくれてありがとう!」

という気持ちになるのと同じだ。


そういうものに出会っている人だけにわかることは

それはまるで奇跡のように思えるよね。


感謝して、敬意を持って生きていきたい。

そのためには自分が好きで夢中になれることを

この世の中で見出すことが条件なのだ。


松井秀喜がヤンキースに移籍した年の春、

僕は「レンタカーで全米一周ツアー」というのを自分で企画して

お客さん5名と共にアメリカをレンタカーで周っていた。

ちょうどフロリダのタンパに入った頃

ヤンキースのオープン戦をやっていたので見に行ったのだ。


残念ながら当日チケットは売り切れで手に入らなかったが

球場の外から球場の中が見える一角が一塁側にあって

そこから1時間ほど試合を見ていた。

松井選手がバッターボックスに入ったときは

お客さんたちと一緒に「松井がんばれ〜!」と大声で叫んだのを

今でも覚えている。


ccc0be161c72a32785809251bb2e055d
少年が野球に恋したら甲子園を目指すしかない。