才能学では
自分に備わっている才能と
自分には備わっていない才能を
まず理解するところからスタートする。
才能があるところのことは
自分でやる。
才能がないところのことは
その才能を持っている他の人に任せる、
というのが基本的な考え方だ。
実にシンプル。
そして実に楽に生きることができる。
だけど、
このシンプルさを貫くのは並大抵ではない。

イベントを主催する才能がない。
これは恥でもなんでもない。
才能学視点から見て当たり前のこと。
イベント主催というのは
左脳を含めたプロデュース能力がいる。
イベントを主催するにはざっくりだが
(1)いつ
(2)どこで
(3)どのくらいの規模で
(4)どのくらいの収益を目指して
(5)どういう広告を打って
(6)なんのために
ということを考えなくてはいけない。
僕はすごく苦手。
とにかく左脳系の人が得意とするお金とか集客に関することは
右脳系人間はとても苦手なのだ。
これは、最初から諦めていたことというわけではない。
僕は過去にとことんお金儲けと集客に挑んで挑んで挑んでも
やはりダメ、という結果から得た智慧なのだ。
(才能学の智慧でもある)
そしてイベント主催は
こういうことを考えるのが好きな人に
完全に任せた方がよいのだ。
(1)出演者
(2)ステージディレクター
(3)司会
の3つくらいしかない。
(3つもある!とも言える ^^/)
リアルタイムで
場の空気を読みながら
アドリブを含めて
その場を創っていく
という作業に関しては
僕の才能ゾーンであるUD16舞台人の右に出る者はいないのだ。
大事なことは
ここは自分の才能が生かせると
思える役目が自分にまわってきたときは
他を押しのけてでも
それを奪い取り死守する
ということが
何よりこの世では大事なことになる。
これを業界用語では「鬼を出す」という。

*フルパワーでレギュラーの座を奪い合うのがオーディション(コーラスラインより)
僕は出演者として参加する。
イベント主催は
僕がイベント主催の才能が有りと
僕の中で認めている人なので
完全に信頼して全部お任せしている。
メルマガでも公表しているが
糖質制限のセミナーがある。
(これです。→ http://everevo.com/event/29846 )
主演は糖質制限の市川幸恵さん(出演者)
イベント主催はもう一人の協力者であるOさん。
僕はOさんには密かに主催力、集客力があると思っていて
このOさんがいたおかげでセミナー開催が実現化したのだ。
そして僕は全体を見渡すディレクターの役目。
最初は3人でのスタートだが
今後はおそらくもっと他の才能のある人たちにも絡んでもらって
大きく長く続くセミナーになっていく可能性もある。
という人は多い。
そういう人はどうぞ気の済むまで自分の好きなようにやってほしい。
けっこうそれは大事な作業になる。
そしてうまくいかないのを
人のせいにするのがまあ普通。
でもこれは人間レベル200以下の人がすること。(パワーか、フォースかより)
うまくいかないのは
自分のせいだ、と思えると
人間レベルが200を超えるが
うまくいかない理由は
(1)才能がないから
(2)経験がないから
のどちらかに分かれる。
才能のあることは経験を積めば必ず開花する。
スイスイとすすむだけでなく魂からの喜びがある。
才能のないことはどれだけ経験を積んでも開かない。
心と体を犠牲にして頑張って努力して結果が出ることもある。
しかし残念ながら魂からの喜びを感じることはできない。
だが、才能がないことでも
努力して身につけたことは
将来、才能がフルに発揮できる道に自分が到達したときに
必ず役に立つ、というふうにあの世でプログラムされているらしい。
やるならとにかく
一生懸命やろう。
今は無駄に思えても
人生全体を振り返るときには
必要だったと思えるのだから。
◆ラジオに出演しましたRADIO365 TOKYO BAYSIDE RADIO STATION アロハスマイル⭐️RADIO!
http://naminchu.blog.jp/archives/45832388.html
2016.3.10@Heiz銀座
http://naminchu.blog.jp/archives/56393806.html
*講演依頼はコチラまで。
詳しいプロフィールはコチラ。
人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。ペンデュラム診断を無料追加中(4月末まで)
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
*2016年2月1日から毎日ノニジュース(自然ドリップ式ノニエキス100%:世界最高峰品質)&糖質制限ダイエット人体実験中。
* 糖尿病とがんの専門家で糖質制限を全国で指導されて いる市川幸恵さんから「ノニ良いのだが糖質多いので糖尿の人にすすめられないのが残念。1食あたり、5グラム以 上は病態的に辛い。」というコメントを頂き、気になったので、僕の飲んでいるロイヤルタヒチ社の社長に聞いたところ「モリンダのようなぶどうやブルーベリーのノニミックスジュースは炭水化物が多いのですが、当社のようなノニ100%発酵エキスは、炭水化物が100ml中に 3.7g(内食物繊維1.0g/糖質2.7g)なので、ノニにも品質に差があることを知っておいてください。一回あたり30mlを推奨していますので、 0.81gが糖質です。むしろノニは、血糖値の上昇を抑制する治験データもあるくらいなので、当社はノニを推奨している立場です。」という回答を頂きまし た。ノニジュースにもいろんなメーカーがあるようですが、僕の飲んでるノニジュースは抜群とのことです。 このことを市川さんにお伝えすると「そうですか。 良いことをききました。」というお返事を頂きました。

*ノニジュースは健康維持にすごくよいらしい、と思える記事がありました。 癌の流行に関しても、政府側の機関である米国癌協会が何百万人という人々は、本当は癌じゃないのに、癌という診断を受けて、本当 の癌を発症してしまう危険性のある手術、抗がん剤、放射線療法の三大療法を受け、命を落としているということを認めていました。 公的な機関が認めています!ワクチンが人口削減に結びついていたり、癌産業が合法的な殺人であることは、陰謀論でもなんでもなく、単なる事実なんです。 だから私はがん検診は受けませんし、がん保険にも入っていません。だって、よく考えれば、検診で癌もどきを癌と診断されて、免疫力を弱らせて良性腫瘍が 本物の癌になっちゃうような治療を受けるための準備なんて必要ないと思いませんか?でもその代わりになるべく食べるものに気をつけたり、ちょっとお高いの ですが抗酸化力が半端じゃないと分かったのでノ二ジュースを飲んだりしています。そして体調を崩した時の私のかかりつけ医は太陽です! http://cancer-treatment-with-diet-cure.doorblog.jp/archives/36212447.html
自分に備わっている才能と
自分には備わっていない才能を
まず理解するところからスタートする。
才能があるところのことは
自分でやる。
才能がないところのことは
その才能を持っている他の人に任せる、
というのが基本的な考え方だ。
実にシンプル。
そして実に楽に生きることができる。
だけど、
このシンプルさを貫くのは並大抵ではない。

◆イベント主催
例えばズバリ言うが、UD16右脳系舞台人の僕にはイベントを主催する才能がない。
これは恥でもなんでもない。
才能学視点から見て当たり前のこと。
イベント主催というのは
左脳を含めたプロデュース能力がいる。
イベントを主催するにはざっくりだが
(1)いつ
(2)どこで
(3)どのくらいの規模で
(4)どのくらいの収益を目指して
(5)どういう広告を打って
(6)なんのために
ということを考えなくてはいけない。
僕はすごく苦手。
とにかく左脳系の人が得意とするお金とか集客に関することは
右脳系人間はとても苦手なのだ。
これは、最初から諦めていたことというわけではない。
僕は過去にとことんお金儲けと集客に挑んで挑んで挑んでも
やはりダメ、という結果から得た智慧なのだ。
(才能学の智慧でもある)
そしてイベント主催は
こういうことを考えるのが好きな人に
完全に任せた方がよいのだ。
◆舞台人の特徴
僕がもしここで絡めるとしたら(1)出演者
(2)ステージディレクター
(3)司会
の3つくらいしかない。
(3つもある!とも言える ^^/)
リアルタイムで
場の空気を読みながら
アドリブを含めて
その場を創っていく
という作業に関しては
僕の才能ゾーンであるUD16舞台人の右に出る者はいないのだ。
大事なことは
ここは自分の才能が生かせると
思える役目が自分にまわってきたときは
他を押しのけてでも
それを奪い取り死守する
ということが
何よりこの世では大事なことになる。
これを業界用語では「鬼を出す」という。

*フルパワーでレギュラーの座を奪い合うのがオーディション(コーラスラインより)
◆スピリチュアルイベント
5月だが、あるスピリチュアルイベントに出演する。僕は出演者として参加する。
イベント主催は
僕がイベント主催の才能が有りと
僕の中で認めている人なので
完全に信頼して全部お任せしている。
◆糖質制限セミナー
先日の糖質制限おばさんの記事の後に配信したメルマガでも公表しているが
糖質制限のセミナーがある。
(これです。→ http://everevo.com/event/29846 )
Tadashi Shichijo@naminchupro
ブログにイチャモンをつけられる https://t.co/KvygeXQnS1
2016/03/21 21:46:23
主演は糖質制限の市川幸恵さん(出演者)
イベント主催はもう一人の協力者であるOさん。
僕はOさんには密かに主催力、集客力があると思っていて
このOさんがいたおかげでセミナー開催が実現化したのだ。
そして僕は全体を見渡すディレクターの役目。
最初は3人でのスタートだが
今後はおそらくもっと他の才能のある人たちにも絡んでもらって
大きく長く続くセミナーになっていく可能性もある。
◆挑戦は大事
才能があるとかないとか決めつけないでほしい、という人は多い。
そういう人はどうぞ気の済むまで自分の好きなようにやってほしい。
けっこうそれは大事な作業になる。
そしてうまくいかないのを
人のせいにするのがまあ普通。
でもこれは人間レベル200以下の人がすること。(パワーか、フォースかより)
Tadashi Shichijo@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 下町de午後TEAブログ (/◎\) : 旅行は人間レベル300中盤 https://t.co/i2VqAvzHtf https://t.co/ZHC3dDCyZU
2016/03/16 22:51:54
うまくいかないのは
自分のせいだ、と思えると
人間レベルが200を超えるが
うまくいかない理由は
(1)才能がないから
(2)経験がないから
のどちらかに分かれる。
才能のあることは経験を積めば必ず開花する。
スイスイとすすむだけでなく魂からの喜びがある。
才能のないことはどれだけ経験を積んでも開かない。
心と体を犠牲にして頑張って努力して結果が出ることもある。
しかし残念ながら魂からの喜びを感じることはできない。
だが、才能がないことでも
努力して身につけたことは
将来、才能がフルに発揮できる道に自分が到達したときに
必ず役に立つ、というふうにあの世でプログラムされているらしい。
やるならとにかく
一生懸命やろう。
今は無駄に思えても
人生全体を振り返るときには
必要だったと思えるのだから。
◆ラジオに出演しましたRADIO365 TOKYO BAYSIDE RADIO STATION アロハスマイル⭐️RADIO!
◆講演履歴
2015.10.19@Heiz銀座http://naminchu.blog.jp/archives/45832388.html
2016.3.10@Heiz銀座
http://naminchu.blog.jp/archives/56393806.html
*講演依頼はコチラまで。
◆メルマガを発行しています
才能学.com 日本才能学研究所発行のメールマガジンです。生まれ持ってきた才能「三度の飯より好きなこと」を発動させて天職を開発し、張り裂けるような喜びを味わいたい方のための情報、ヒント、コツ、そして包み込むような愛と勇気が満載!コンテンツは今週のイチオシ記事、ブログ記事執筆秘話、何度でも読みたい珠玉の永久保存版記事、ブログでは言えないぶっちゃけ話、メルマガ登録者だけのキャンペーン情報、他のろけ話、もう大変な話、季節の出来事、世界の動向、それでも腹の立つ話などを不定期でお届け致します。登録はコチラ!◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 京都生まれ東京在住。元公立中学英語教師&世界中を旅する。人生は舞台!「生まれてきてよかった!」という一生を支えるエクスタシーの瞬間をひとりでも多くの人に味わってもらうために才能発見、天職開発の仕事をしています。7次元舞台製作プロダクション銀座七海人代表。日本才能学研究所所長。暖かい季節は野外系パーカッショニストもやっています。東京下町を自転車やバイクでぷらぷらするのが好き。詳しいプロフィールはコチラ。
◆【UD16】天職16分野パーソナルチェック
【天職16分野とは】人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。ペンデュラム診断を無料追加中(4月末まで)
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
*2016年2月1日から毎日ノニジュース(自然ドリップ式ノニエキス100%:世界最高峰品質)&糖質制限ダイエット人体実験中。
* 糖尿病とがんの専門家で糖質制限を全国で指導されて いる市川幸恵さんから「ノニ良いのだが糖質多いので糖尿の人にすすめられないのが残念。1食あたり、5グラム以 上は病態的に辛い。」というコメントを頂き、気になったので、僕の飲んでいるロイヤルタヒチ社の社長に聞いたところ「モリンダのようなぶどうやブルーベリーのノニミックスジュースは炭水化物が多いのですが、当社のようなノニ100%発酵エキスは、炭水化物が100ml中に 3.7g(内食物繊維1.0g/糖質2.7g)なので、ノニにも品質に差があることを知っておいてください。一回あたり30mlを推奨していますので、 0.81gが糖質です。むしろノニは、血糖値の上昇を抑制する治験データもあるくらいなので、当社はノニを推奨している立場です。」という回答を頂きまし た。ノニジュースにもいろんなメーカーがあるようですが、僕の飲んでるノニジュースは抜群とのことです。 このことを市川さんにお伝えすると「そうですか。 良いことをききました。」というお返事を頂きました。

*ノニジュースは健康維持にすごくよいらしい、と思える記事がありました。 癌の流行に関しても、政府側の機関である米国癌協会が何百万人という人々は、本当は癌じゃないのに、癌という診断を受けて、本当 の癌を発症してしまう危険性のある手術、抗がん剤、放射線療法の三大療法を受け、命を落としているということを認めていました。 公的な機関が認めています!ワクチンが人口削減に結びついていたり、癌産業が合法的な殺人であることは、陰謀論でもなんでもなく、単なる事実なんです。 だから私はがん検診は受けませんし、がん保険にも入っていません。だって、よく考えれば、検診で癌もどきを癌と診断されて、免疫力を弱らせて良性腫瘍が 本物の癌になっちゃうような治療を受けるための準備なんて必要ないと思いませんか?でもその代わりになるべく食べるものに気をつけたり、ちょっとお高いの ですが抗酸化力が半端じゃないと分かったのでノ二ジュースを飲んだりしています。そして体調を崩した時の私のかかりつけ医は太陽です! http://cancer-treatment-with-diet-cure.doorblog.jp/archives/36212447.html
コメント