夢にまで見た場所、、
というのはおおげさだが、
クラビといえばこの巨岩、
があるポダ島までやってきました。
本当にふっと出た言葉が
「来ちゃった」
でした。

この巨岩もすごいが、
この島自体もものすごいエネルギー。

スノーケルポイントがあって
さっそく潜ってみる。
サンゴもサカナも多い。
が、ひっきりなしにやってくる観光客と(俺も観光客だが)
船が海底の砂を巻き上げている感じで
透明度はよくない。
沖のほうまでいくと
面白い地形があったりで
よかったが
しばらく運動や筋トレから遠ざかっていたので
泳ぐときに肩の筋肉が衰えているのが
すごくわかってそっちがショックだった。
◆猿
午後になると野猿がやってきて
観光客のお菓子などを奪っては逃げ食べるという感じ。
僕も一瞬かばんをあさられたが
他の人が「あぶないよ」と教えてくれた。
奪うものはコーラ、チョコレート、ポテトチップスなど。
お菓子は袋を開けて食べるし
水のペットボトルも蓋を手で開けてゴクゴク飲む。
人間みたいだった。
それにしても
砂糖、炭水化物などおいしいものに出会ってしまって
その中毒になっちゃってるんでしょうね。
これは人間も同じだなーと。
このお猿さんたちも糖尿病になるんだろうか。。
◆船のスクリューが壊れる
島まで運んでくれた船はボロボロのロングテールボートというやつ。

帰りになんとスクリューが外れて
船頭さんが海底に沈んだスクリューを探しに行くという
アクシデントが。
見つけてきたのはいいが
それを浜にあったボロボロの布と
チューブで縛り上げて修理環境。
えっ、そんなんでいいの?
海のど真ん中で外れたらどうすんの?
と焦ったがなんとか無事に帰ることができた。
◆ソンクラーン
ホテルまで歩いて帰る途中、
水鉄砲を持ってる人たちがたくさんいた。
しまった。今タイはソンクラーン(水かけ祭り)だ。
誰に水をかけてもいい、という祭で
基本的に目があうと水を掛けられる感じで
僕もそうとういろんな人に水をかけられて
ずぶ濡れになってホテルに到着。
夕方になって屋上プールに上がると
ちょうど日が沈む頃。

◆バナナシェイク
そうそう、ホテルへの帰り道に
屋台でとうとうシェイクを飲んでしまった。
バナナシェイク、120円。めちゃ旨かった。
島バナナ1本分にお猪口半分くらいのシロップいれてたな。
糖質40gくらいはあるかな~。
でも1日一杯は飲みたい!
屋台で鳥のから揚げを2つ。
一個60円。
3日目につづく
http://naminchu.blog.jp/archives/45832388.html
2016.3.10@Heiz銀座
http://naminchu.blog.jp/archives/56393806.html
*講演依頼はコチラまで。
詳しいプロフィールはコチラ。
人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。ペンデュラム診断を無料追加中(4月末まで)
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
*2016年2月1日から毎日ノニジュース(自然ドリップ式ノニエキス100%:世界最高峰品質)&糖質制限ダイエット人体実験中。
* 糖尿病とがんの専門家で糖質制限を全国で指導されて いる市川幸恵さんから「ノニ良いのだが糖質多いので糖尿の人にすすめられないのが残念。1食あたり、5グラム以 上は病態的に辛い。」というコメントを頂き、気になったので、僕の飲んでいるロイヤルタヒチ社の社長に聞いたところ「モリンダのようなぶどうやブルーベ リーのノニミックスジュースは炭水化物が多いのですが、当社のようなノニ100%発酵エキスは、炭水化物が100ml中に 3.7g(内食物繊維1.0g/糖質2.7g)なので、ノニにも品質に差があることを知っておいてください。一回あたり30mlを推奨していますので、 0.81gが糖質です。むしろノニは、血糖値の上昇を抑制する治験データもあるくらいなので、当社はノニを推奨している立場です。」という回答を頂きまし た。ノニジュースにもいろんなメーカーがあるようですが、僕の飲んでるノニジュースは抜群とのことです。 このことを市川さんにお伝えすると「そうですか。 良いことをききました。」というお返事を頂きました。

*ノニジュースは健康維持にすごくよいらしい、と思える記事がありました。 癌の流行に関しても、政府側の機関である米国癌協会が何百万人という人々は、本当は癌じゃないのに、癌という診断を受けて、本当 の癌を発症してしまう危険性のある手術、抗がん剤、放射線療法の三大療法を受け、命を落としているということを認めていました。 公的な機関が認めています!ワクチンが人口削減に結びついていたり、癌産業が合法的な殺人であることは、陰謀論でもなんでもなく、単なる事実なんです。 だから私はがん検診は受けませんし、がん保険にも入っていません。だって、よく考えれば、検診で癌もどきを癌と診断されて、免疫力を弱らせて良性腫瘍が 本物の癌になっちゃうような治療を受けるための準備なんて必要ないと思いませんか?でもその代わりになるべく食べるものに気をつけたり、ちょっとお高いの ですが抗酸化力が半端じゃないと分かったのでノ二ジュースを飲んだりしています。そして体調を崩した時の私のかかりつけ医は太陽です! http://cancer-treatment-with-diet-cure.doorblog.jp/archives/36212447.html
というのはおおげさだが、
クラビといえばこの巨岩、
があるポダ島までやってきました。
本当にふっと出た言葉が
「来ちゃった」
でした。

この巨岩もすごいが、
この島自体もものすごいエネルギー。

スノーケルポイントがあって
さっそく潜ってみる。
サンゴもサカナも多い。
が、ひっきりなしにやってくる観光客と(俺も観光客だが)
船が海底の砂を巻き上げている感じで
透明度はよくない。
沖のほうまでいくと
面白い地形があったりで
よかったが
しばらく運動や筋トレから遠ざかっていたので
泳ぐときに肩の筋肉が衰えているのが
すごくわかってそっちがショックだった。
◆猿
午後になると野猿がやってきて
観光客のお菓子などを奪っては逃げ食べるという感じ。
僕も一瞬かばんをあさられたが
他の人が「あぶないよ」と教えてくれた。
奪うものはコーラ、チョコレート、ポテトチップスなど。
お菓子は袋を開けて食べるし
水のペットボトルも蓋を手で開けてゴクゴク飲む。
人間みたいだった。
それにしても
砂糖、炭水化物などおいしいものに出会ってしまって
その中毒になっちゃってるんでしょうね。
これは人間も同じだなーと。
このお猿さんたちも糖尿病になるんだろうか。。
◆船のスクリューが壊れる
島まで運んでくれた船はボロボロのロングテールボートというやつ。

帰りになんとスクリューが外れて
船頭さんが海底に沈んだスクリューを探しに行くという
アクシデントが。
見つけてきたのはいいが
それを浜にあったボロボロの布と
チューブで縛り上げて修理環境。
えっ、そんなんでいいの?
海のど真ん中で外れたらどうすんの?
と焦ったがなんとか無事に帰ることができた。
◆ソンクラーン
ホテルまで歩いて帰る途中、
水鉄砲を持ってる人たちがたくさんいた。
しまった。今タイはソンクラーン(水かけ祭り)だ。
誰に水をかけてもいい、という祭で
基本的に目があうと水を掛けられる感じで
僕もそうとういろんな人に水をかけられて
ずぶ濡れになってホテルに到着。
夕方になって屋上プールに上がると
ちょうど日が沈む頃。

◆バナナシェイク
そうそう、ホテルへの帰り道に
屋台でとうとうシェイクを飲んでしまった。
バナナシェイク、120円。めちゃ旨かった。
島バナナ1本分にお猪口半分くらいのシロップいれてたな。
糖質40gくらいはあるかな~。
でも1日一杯は飲みたい!
屋台で鳥のから揚げを2つ。
一個60円。
3日目につづく
◆開運イベントに出演します
5月8日(日)13:00〜16:00東京錦糸町での開運イベントに出演します。25分1500円マンツーマン。詳細はこちらから!◆ラジオに出演しました
RADIO365 TOKYO BAYSIDE RADIO STATION アロハスマイル⭐️RADIO!◆講演履歴
2015.10.19@Heiz銀座http://naminchu.blog.jp/archives/45832388.html
2016.3.10@Heiz銀座
http://naminchu.blog.jp/archives/56393806.html
*講演依頼はコチラまで。
◆メルマガを発行しています
才能学.com 日本才能学研究所発行のメールマガジンです。生まれ持ってきた才能「三度の飯より好きなこと」を発動させて天職を開発し、張り裂けるような喜びを味わいたい方のための情報、ヒント、コツ、そして包み込むような愛と勇気が満載!コンテンツは今週のイチオシ記事、ブログ記事執筆秘話、何度でも読みたい珠玉の永久保存版記事、ブログでは言えないぶっちゃけ話、メルマガ登録者だけのキャンペーン情報、他のろけ話、もう大変な話、季節の出来事、世界の動向、それでも腹の立つ話などを不定期でお届け致します。登録はコチラ!◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 京都生まれ東京在住。元公立中学英語教師&世界中を旅する。人生は舞台!「生まれてきてよかった!」という一生を支えるエクスタシーの瞬間をひとりでも多くの人に味わってもらうために才能発見、天職開発の仕事をしています。7次元舞台製作プロダクション銀座七海人代表。日本才能学研究所所長。暖かい季節は野外系パーカッショニストもやっています。東京下町を自転車やバイクでぷらぷらするのが好き。詳しいプロフィールはコチラ。
◆【UD16】天職16分野パーソナルチェック
【天職16分野とは】人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。ペンデュラム診断を無料追加中(4月末まで)
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
*2016年2月1日から毎日ノニジュース(自然ドリップ式ノニエキス100%:世界最高峰品質)&糖質制限ダイエット人体実験中。
* 糖尿病とがんの専門家で糖質制限を全国で指導されて いる市川幸恵さんから「ノニ良いのだが糖質多いので糖尿の人にすすめられないのが残念。1食あたり、5グラム以 上は病態的に辛い。」というコメントを頂き、気になったので、僕の飲んでいるロイヤルタヒチ社の社長に聞いたところ「モリンダのようなぶどうやブルーベ リーのノニミックスジュースは炭水化物が多いのですが、当社のようなノニ100%発酵エキスは、炭水化物が100ml中に 3.7g(内食物繊維1.0g/糖質2.7g)なので、ノニにも品質に差があることを知っておいてください。一回あたり30mlを推奨していますので、 0.81gが糖質です。むしろノニは、血糖値の上昇を抑制する治験データもあるくらいなので、当社はノニを推奨している立場です。」という回答を頂きまし た。ノニジュースにもいろんなメーカーがあるようですが、僕の飲んでるノニジュースは抜群とのことです。 このことを市川さんにお伝えすると「そうですか。 良いことをききました。」というお返事を頂きました。

*ノニジュースは健康維持にすごくよいらしい、と思える記事がありました。 癌の流行に関しても、政府側の機関である米国癌協会が何百万人という人々は、本当は癌じゃないのに、癌という診断を受けて、本当 の癌を発症してしまう危険性のある手術、抗がん剤、放射線療法の三大療法を受け、命を落としているということを認めていました。 公的な機関が認めています!ワクチンが人口削減に結びついていたり、癌産業が合法的な殺人であることは、陰謀論でもなんでもなく、単なる事実なんです。 だから私はがん検診は受けませんし、がん保険にも入っていません。だって、よく考えれば、検診で癌もどきを癌と診断されて、免疫力を弱らせて良性腫瘍が 本物の癌になっちゃうような治療を受けるための準備なんて必要ないと思いませんか?でもその代わりになるべく食べるものに気をつけたり、ちょっとお高いの ですが抗酸化力が半端じゃないと分かったのでノ二ジュースを飲んだりしています。そして体調を崩した時の私のかかりつけ医は太陽です! http://cancer-treatment-with-diet-cure.doorblog.jp/archives/36212447.html
コメント