極秘プロジェクト「フェニックス計画」Tadashi Shichijo@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 下町de午後TEAブログ (/◎\) : 極秘プロジェクト公開 https://t.co/UIZsRH80lB https://t.co/Uv5Kss6Ndw
2016/05/27 04:18:39
の記事を読んでいただいた方で
現在糖尿病と診断されて闘病中の方から
けっこう連絡をいただいています。
そしてほとんどの方が
医者に言われるがまま
薬を服用して
カロリーダイエットをされています。
薬が必要なケースももちろんあると思いますが、裏を返せば
必要じゃないケースなのに、必要じゃない薬を飲んでいることだって当然あるということです。
◆カロリーダイエットは苦しいしリバウンドがヤバイ
僕も15年ほど前に3ヶ月カロリーダイエットをして15キロくらい減量したことがあります。
が、カロリーダイエットはとても苦しいですね。
毎日ジムに通ってましたし、食事制限も厳しい。
特に精神的にキツくなります。
3ヶ月たって結果が出て(15キロ痩せた)ダイエットをやめました。
そうしたら、
いわゆるリバウンドを経験しました。
カロリーダイエットのリバウンドってこわい。
減った分の2倍増えますよ。
つまり15キロ痩せたあと、30キロ太ったってことです。
そこから全く下がりませんでした。糖質制限ダイエットするまでは。
◆薬もヤバイ
糖尿病の薬は僕は飲んだことがないですが昨年の12月に
「健康診断からいかにして人工透析に導かれるか」、について自分なりに調べてメルマガにしたことがありましたので、それをブログに再転載してみました。
こちらはかなりディープな内容です。
飽くまで僕の個人的な見解であり
これが絶対正しい!というつもりはありませんので
ご了承ください。
それにしても、
なんでこの時期(昨年12月)にこんなことを調べ出したのか?が不思議ですが。。。
Tadashi Shichijo@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 下町de午後TEAブログ (/◎\) : 健康シリーズ https://t.co/nF7ZLsRCTp
2016/06/01 08:19:11
◆薬とカロリーダイエットをしている糖尿病の人はどうすればよいか?
僕のスタイルでいくとするなら、の提案です。名付けてフェニックスプロジェクト希望編!✨

(1)カロリーダイエットから糖質制限ダイエットに切り替える
まず本を読むことをお勧めします。黄色い方が定番、緑の方は最も簡単に書かれています。太る仕組み、痩せる仕組み、血糖値が上がる仕組み、血糖値が下がる仕組みが一発でわかると思います。これを読むだけでおそらく希望の光✨が見えてきます。
ちなみに著者の江部先生(京都/高野病院)は、市川さんと一緒に日本で初めて糖質制限を広げる活動を始めた方です。
(2)ノニジュースを飲む。
体に一番悪いと言われている活性酸素を除去する要素(抗酸化作用)がものすごい。血糖値の上昇を抑制する治験データもある。糖尿病じゃなくても「数日で変化が出た」という声がたくさんあります。僕の中では最強の万能健康食品です。(裏話もたくさん知っています)
ロイヤルタヒチ社のノニジュースに関してはまた近々ブログで特集を組みたいと思います。
(3)看護師生活40年、糖尿病と癌と糖質制限の専門家である市川幸恵さんの指導を受ける
僕がプロデュースをさせていただいています。3ヶ月間じっくり市川さんの本質を見極めさせていただいた結果、
高度な専門的知識と経験&ボランティア精神&看護師魂で個別の指導に強烈な強みを発揮されることがわかりました。
順を追った2回の電話相談と1回の個別セッションのセットでボランティア価格の25,000円です。
以下手順です。
◆対象:癌患者、糖尿病患者の方。特に医者からの指導、薬の服用に対してどう考えればいいかわからない方。
(1)市川さん(市川メヂカル研究所)に電話をする。このブログを見たことを伝える。
*市川メジカル研究所
http://toshitsuichikawa.wix.com/nagaiki1
(2)必要な情報(病歴、各数値、薬の種類など)を市川さんから準備するよう言われます。場合によっては読書指導もあり。
(3)必要な情報を準備して、電話相談料金5,000円を振り込む。
(4)2回目の電話で準備するように言われた情報を市川さんに伝える。
(5)市川さんは数日から数週間かけて個別の改善プランを練り上げます。(ここが凄いのです)
(6)実際市川さんに会って、個人セッション(2万円)を受けます。ご家族の付き添いがあっても大丈夫です。(糖質制限の基本、糖尿病、癌という病気の基本、治療の心構え、個別改善プランなどを2時間で解説)
*この2時間だけで、後は自力で改善していけるだけの情報をお伝えします。
*必要な場合はフォローアップ(電話相談5,000円/30分など)を活用して頂けます。当日市川さんから案内があります。
*顔を合わせてのセッションになりますので、個人セッションを受けるには京都の市川メジカル研究所に行くか、交通費(場合によっては宿泊費)を払って来てもらうかのどちらかになります。
【注意事項】
*じっくり時間をかけて個別の改善プランを練りますので、体力的、時間的に1ヶ月2名のご新規様の受付が限界となります。
*ご新規様の受付に限りがありますので、働き盛りでご家庭をお持ちの30〜40代の方を最優先とさせて頂いています。
----------------------------
(1)の本を読むだけで済む人もいれば、(2)のノニジュースだけで改善する人もいるかもしれません。(1)の本と(3)の市川さんの個人セッションの組み合わせ、(2)ノニジュースと(3)の個人セッションの組み合わせ、または(1)の本と(2)のノニジュースだけの組み合わせで大丈夫な人もいるかもしれませんし、全部必要な人もいるかもしれません。それぞれの状態に合わせて判断していってください。判断できない場合は僕に聞いてもらってもかまいません。わかる範囲内でお応えしたいと思います。
一人でも多くの方が希望の光を感じていかれることを
心よりお祈りしております!
Tadashi Shichijo@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 下町de午後TEAブログ (/◎\) : フェニックス計画(後編) https://t.co/ZeOiRATqyJ https://t.co/hgK1MAM5On
2016/05/29 06:31:37
Tadashi Shichijo@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 下町de午後TEAブログ (/◎\) : 才能を本気で活かす https://t.co/NTNTgvVq2R https://t.co/otMEEVjt3W
2016/05/16 05:29:53
Tadashi Shichijo@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 下町de午後TEAブログ (/◎\) : 才能学のニーズ別コンテンツ https://t.co/7mPQpWvpkA https://t.co/UCnpjwZO57
2016/04/28 13:13:08
◆開運イベントに出演しました
2016.5.8 本当の自分に今出逢う春 開運イベント@東京錦糸町◆ラジオに出演しました
2016. 2月 RADIO365 TOKYO BAYSIDE RADIO STATION アロハスマイル⭐️RADIO!◆講演履歴
2015.10.19@Heiz銀座http://naminchu.blog.jp/archives/45832388.html
2016.3.10@Heiz銀座
http://naminchu.blog.jp/archives/56393806.html
*講演依頼はコチラまで。
◆メルマガを発行しています
才能学.com 日本才能学研究所発行のメールマガジンです。生まれ持ってきた才能「三度の飯より好きなこと」を発動させて天職を開発し、張り裂けるような喜びを味わいたい方のための情報、ヒント、コツ、そして包み込むような愛と勇気が満載!コンテンツは今週のイチオシ記事、ブログ記事執筆秘話、何度でも読みたい珠玉の永久保存版記事、ブログでは言えないぶっちゃけ話、メルマガ登録者だけのキャンペーン情報、他のろけ話、もう大変な話、季節の出来事、世界の動向、それでも腹の立つ話などを不定期でお届け致します。登録はコチラ!◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 京都生まれ東京在住。元公立中学英語教師&世界中を旅する。人生は舞台!「生まれてきてよかった!」という一生を支えるエクスタシーの瞬間をひとりでも多くの人に味わってもらうために才能発見、天職開発の仕事をしています。7次元舞台製作プロダクション銀座七海人代表。日本才能学研究所所長。暖かい季節は野外系パーカッショニストもやっています。東京下町を自転車やバイクでぷらぷらするのが好き。詳しいプロフィールはコチラ。
◆【UD16】天職16分野パーソナルチェック
【天職16分野とは】人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
SELECT SHOP(僕が毎日使っているもの)
(指針としているもの)
*2016年2月1日から毎日ノニジュース(発酵自然ドリップ式ノニエキス100%:世界最高峰品質)&糖質制限ダイエット人体実験中。
コメント