僕のブログに出てくる言葉で
けっこう多いのが
大事
っていうのと
ダメ
っていう言葉。
今日も
大事だと思うことを書いて行こう。
一番価値のあることは
体験だと僕は思っている。
もちろん体験にもいろいろある。
いい体験。
悪い体験。
幸せな体験。
不幸な体験。
騙す体験。
騙される体験。
叱る体験。
叱られる体験。
結婚する体験。
結婚しない体験。
金持ちという体験。
貧乏人という体験。
マクロで見ると
自分の在り方や存在自体が
体験だし、
ミクロで見ると
何かをやろう!
と思って実際に
何かをやって
体験できたかどうか、
っていうことになる。
旅は条件が整わないと
旅に出たくても出れない。
(1)時間がある
(2)旅費がある
(3)家族の理解(許可)がある
(4)飛行機などのチケットが予約できている
(5)旅行先の宿泊先が確保できている
(6)旅行先が安全である
(7)自分自身が健康である
(8)旅行に行きたいと思っている
お酒を飲んだときによく思うのは
あの人にもう一度会いに行きたい
ってこと。
この世の中で
出会ったこと自体
奇跡のようなものだということが
右脳モードになることで
クリアすぎるくらいわかってしまうのだ。
だけど
その人
っていうのは
意外と遠くに住んでたりするので
会いに行くには旅をしなくてはいけない。
夢の中ではいつでも会いに行ける感じはするけど
実際、旅をして会いに行くには
先ほど言った条件が整わないと行けない。
流れを読む
ということだ。
これは運の流れのことで、
やろうと思ったときに
できる方向に運が流れているのか
やめる方向に運が流れているのかという
その微妙なエネルギーの動きを感知する、
ということだ。
結論から言うと
やろうと思ってできたことは
やるべきだったことであり
やろうと思ってできなかったことは
やらなくてよかったことだということ。
やろうと思ったことができたとき、
僕はいつも
神様やらせてくれてありがとう
って思うことにしている。
だってそのこと自体が
奇跡みたいなことなのだと思っているし、
僕の人生の役目に少しでも被(かぶ)っていることは
神様は「やれー」と言ってくれてるのが
ハッキリわかるから。
*人生の役目=持って生まれた才能を使うこと
魂がやりたいと思ったけど
理性が止めることも多いよね。
お金がないから、時間がないからとか。
でも後悔するくらいなら
無理をしてやったほうがいい。
大事なのは
魂(右脳)が言ってるのか
理性(左脳)が言ってるのかを
本当に区別できているのかどうか?
と言うことだ。
特に魂が体験したがっている「一生の一度のチャンス」はぜったいに逃してはいけない。
ということで
明日の木曜日は照ママの「朝陽を浴びる会」が汐留であります。
上記の8つの条件が当てはまる人や
そしてお金や時間がないけど「魂から来たい!」という人は照ママに会いに来れますね。
今回は僕も7時〜9時頃まで参加していますので、僕に会いたい方もぜひ!(9時から僕は出かけますので)

【朝陽☀️を浴びる会#79】
日時:7月20日(木)朝7時〜8時45分くらいまで
場所:ロイヤルパーク汐留タワーホテル24Fラウンジ THE BARで開催。
内容:朝陽を浴びてお茶を飲みながら話をするだけ。
参加費:ご自身の飲食代のみ(例:コーヒー950円おかわり自由)
*参加予約必要なし、いきなり来ても大丈夫。遅刻早退自由です。
✨才能学コンサルティングの各ステージ✨
(1)持って生まれた自分の才能を知る(天職16分野パーソナルチェック)
(2)自分の才能の特徴と活かし方を理論的に学ぶ(スタートアップコース①UD16特殊能力論②右脳左脳論③次元論)
(3)実戦で才能を開花させる(定期コンサルティング)
詳しくは日本才能学研究所オフィシャルウェブサイトまで
http://sainougaku.com
--------------------------------------------
✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.糖質制限
2.ロイヤルタヒチのノニジュース
3.太陽の光を浴びる
4.天職を持って生きる(自然体/等身大で生きる)
*糖尿病(血糖値320/a1c11.2)を薬なしで3ヶ月で簡単に治した経緯を全てこちらにまとめています。
人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
詳しいプロフィールはコチラ。
J1鹿島アントラーズで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が主宰しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
けっこう多いのが
大事
っていうのと
ダメ
っていう言葉。
今日も
大事だと思うことを書いて行こう。
◆肉体を持った体験
地球上に肉体を持って生まれてくる中で一番価値のあることは
体験だと僕は思っている。
もちろん体験にもいろいろある。
いい体験。
悪い体験。
幸せな体験。
不幸な体験。
騙す体験。
騙される体験。
叱る体験。
叱られる体験。
結婚する体験。
結婚しない体験。
金持ちという体験。
貧乏人という体験。
マクロで見ると
自分の在り方や存在自体が
体験だし、
ミクロで見ると
何かをやろう!
と思って実際に
何かをやって
体験できたかどうか、
っていうことになる。
◆体験するには条件が整うことが必要
よく「旅」に例えて話をしている。旅は条件が整わないと
旅に出たくても出れない。
(1)時間がある
(2)旅費がある
(3)家族の理解(許可)がある
(4)飛行機などのチケットが予約できている
(5)旅行先の宿泊先が確保できている
(6)旅行先が安全である
(7)自分自身が健康である
(8)旅行に行きたいと思っている
お酒を飲んだときによく思うのは
あの人にもう一度会いに行きたい
ってこと。
この世の中で
出会ったこと自体
奇跡のようなものだということが
右脳モードになることで
クリアすぎるくらいわかってしまうのだ。
だけど
その人
っていうのは
意外と遠くに住んでたりするので
会いに行くには旅をしなくてはいけない。
夢の中ではいつでも会いに行ける感じはするけど
実際、旅をして会いに行くには
先ほど言った条件が整わないと行けない。
◆流れを読む
そこで僕がよくやってるのは流れを読む
ということだ。
これは運の流れのことで、
やろうと思ったときに
できる方向に運が流れているのか
やめる方向に運が流れているのかという
その微妙なエネルギーの動きを感知する、
ということだ。
結論から言うと
やろうと思ってできたことは
やるべきだったことであり
やろうと思ってできなかったことは
やらなくてよかったことだということ。
やろうと思ったことができたとき、
僕はいつも
神様やらせてくれてありがとう
って思うことにしている。
だってそのこと自体が
奇跡みたいなことなのだと思っているし、
僕の人生の役目に少しでも被(かぶ)っていることは
神様は「やれー」と言ってくれてるのが
ハッキリわかるから。
*人生の役目=持って生まれた才能を使うこと
魂がやりたいと思ったけど
理性が止めることも多いよね。
お金がないから、時間がないからとか。
でも後悔するくらいなら
無理をしてやったほうがいい。
大事なのは
魂(右脳)が言ってるのか
理性(左脳)が言ってるのかを
本当に区別できているのかどうか?
と言うことだ。
特に魂が体験したがっている「一生の一度のチャンス」はぜったいに逃してはいけない。
ということで
明日の木曜日は照ママの「朝陽を浴びる会」が汐留であります。
上記の8つの条件が当てはまる人や
そしてお金や時間がないけど「魂から来たい!」という人は照ママに会いに来れますね。
今回は僕も7時〜9時頃まで参加していますので、僕に会いたい方もぜひ!(9時から僕は出かけますので)

【朝陽☀️を浴びる会#79】
日時:7月20日(木)朝7時〜8時45分くらいまで
場所:ロイヤルパーク汐留タワーホテル24Fラウンジ THE BARで開催。
内容:朝陽を浴びてお茶を飲みながら話をするだけ。
参加費:ご自身の飲食代のみ(例:コーヒー950円おかわり自由)
*参加予約必要なし、いきなり来ても大丈夫。遅刻早退自由です。
✨才能学コンサルティングの各ステージ✨
(1)持って生まれた自分の才能を知る(天職16分野パーソナルチェック)
(2)自分の才能の特徴と活かし方を理論的に学ぶ(スタートアップコース①UD16特殊能力論②右脳左脳論③次元論)
(3)実戦で才能を開花させる(定期コンサルティング)
詳しくは日本才能学研究所オフィシャルウェブサイトまで
http://sainougaku.com
--------------------------------------------
✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.糖質制限
2.ロイヤルタヒチのノニジュース
3.太陽の光を浴びる
4.天職を持って生きる(自然体/等身大で生きる)
*糖尿病(血糖値320/a1c11.2)を薬なしで3ヶ月で簡単に治した経緯を全てこちらにまとめています。
◆【UD16】天職16分野パーソナルチェックお申し込みはこちら
【天職16分野とは】人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 京都生まれ東京在住。元公立中学英語教師&世界中を旅する。人生は舞台!「生まれてきてよかった!」という一生を支えるエクスタシーの瞬間をひとりでも多くの人に味わってもらうために才能発見、天職開発、メンタルトレーニングの仕事をしています。日本才能学研究所所長。7次元舞台製作プロダクション銀座七海人代表。夏場はアフリカ系ブラジルパーカッションAlawodudu主宰。冬場は暖かい海外へよく行きます。東京下町を自転車やバイクでぷらぷらするのが好き。詳しいプロフィールはコチラ。
◆メルマガを発行しています
才能学.com 日本才能学研究所発行のメールマガジンです。生まれ持ってきた才能「三度の飯より好きなこと」を発動させて天職を開発し、張り裂けるような喜びを味わいたい方のための情報、ヒント、コツ、そして包み込むような愛と勇気が満載!基本的な内容はブログやSNSで書けない①超本音トーク②才能、天職、健康や世界情勢の裏情報や真実③才能学視点で世の中のいろいろを斬る、というようなアブナイ系の話題を中心に不定期でお届けします。登録はコチラ!SELECT SHOP
◆僕が毎日使っているもの
◆僕が定期的に通っているところ
*トリガー鍼灸・整骨院(東京・大井町)*体の痛みを取ることにかけては日本最高水準。J1鹿島アントラーズで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が主宰しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
コメント