昨日、銀座事務所の仲間が
毎年正月に行っている修正会(しゅしょうえ)に
行ってきた。

今年のお話は
六道四聖

タイトルは違ったかもしれないけど
頭に強烈に残ったのはこれ(笑)

めちゃ面白かった。

なんといっても
才能学の「次元論」とピターーーーッと当てはまる(笑)

才能学の「次元論」については
誤差はいろいろあるとはいえ
ベースのスケールが同じであるところが本当に多い。

いつも紹介している
ホーキンズ博士の「パワーか、フォースか」に出てくる
人間レベルもそうですね。

そしてまだ手を出していませんが
「生命の樹」にも繋がっていきます。

どこまで手を出していいのか。。。。

◆六道四聖(十界)

とあるウェブサイトから転載してみました。
--------------------------------
仏教では、この宇宙に十の世界(十界(じっかい))があると説かれます。

 地獄(じこく)(怒(いか)りの世界)・餓鬼(がき)(貪(むさぼ)りの世界)・畜生(ちくしょう)(無知の世界)・修羅(しゅら)(争いの世界)・人間(にんげん)(平穏な世界)・天上(てんじょう)(喜びの世界)、この六つは迷いの世界で、六道(ろくどう)とか六凡(ろくぽん)といわれます。悟(さと)りを得ていない普通の人(凡夫(ぼんぷ))はこの六つの世界をさまよいます(六道輪廻(ろくどうりんね))。

 これに対して声聞(しょうもん)・縁覚(えんがく)(独覚(どっかく))・菩薩(ぼさつ)・仏(ぶつ)という四つの悟りの世界(四聖(ししょう))があります。声聞とは、教えを聴聞する者という意味で、声聞界は仏の教え聞いて、おもに四諦(したい)を修習し、自分自身の悟りを目指す人の世界です。縁覚界は、おもに十二因縁(じゅうにいんねん)を観じる行(ぎょう)などによって、師を持たずに悟りを得ようとする人の世界です。菩薩界も、声聞・縁覚の二乗(にじょう)と同じく修行者の世界ですが、二乗の人たちが自分の解脱(げだつ)のみを目標にするのに対し、自分とともに他の人たちをも救い、悟りを得させることが目標であるという点が大きく違うところです。

 法華経(ほけきょう)以前の大乗経典(だいじょうきょうてん)では声聞・縁覚の二乗はそれぞれに悟りは得るものの、真の仏の悟り(等正覚(とうしょうがく))は得られない、つまり成仏(じょうぶつ)できないと説かれますが、法華経方便品(ほうべんぼん)では声聞・縁覚・菩薩という三つの悟りがあるというのは仏の巧妙な手段(方便(ほうべん))で、実は誰もが菩薩となり成仏するのだと説かれます。そして十界とは、それぞれに独立して存在する世界ではなく、自己の心の状態を十種の世界として表したものである、ということです。

 日蓮大聖人は『観心本尊抄(かんじんほんぞんしょう)』に、

「しばしば他面を見るに、ある時は喜び、ある時はいかり、ある時は平らかに、ある時は貪(むさぼ)り現じ、ある時はおろか現じ、ある時は諂曲(てんごく)なり。いかるは地獄、貪るは餓鬼、おろかは畜生、諂曲は修羅、喜ぶは天、平かなるは人なり。他面の色法においては六道ともにこれ有り。四聖は冥伏(みょうぶく)して現れざれども委細にこれを尋ねばこれ有るべし。-(中略)-所以(いわゆる)世間の無常は眼前にあり、あに人界に二乗界無からんや。無顧(むこ)の悪人もなお妻子を慈愛す。菩薩界の一分なり。ただ仏界ばかりは現じ難し。九界を具(ぐ)するを以(もっ)て強(し)いてこれを信じ、疑惑せしむることなかれ。

-(中略)-

末代(まつだい)の凡夫(ぼんぶ)、出生して法華経を信ずるは、人界に仏界を具足(ぐそく)するが故なり。」  

と、誰でも菩薩界に入ることはできるが、仏界を現すのは難しいと仰っています。

 結局、仏と菩薩の違いを簡単に言うと、 「仏というのは、仏教者の理想の境涯であって、完成された菩薩をいう。菩薩は修行中の仏であり、仏は修行のできあがった菩薩であるといってよいであろう」(『法華宗読本』)ということになります。

--------------------------------

http://www.hokkeshu.com/event/dic_bo_bosatu.html


より転載

◆修正会からのインスピレーション

修正会からのお話で面白かったのは
迷いの世界のひとつである「天上界」に行った人で
有頂天になった人は地獄界(最下層)に落ちる
という話ですね。

ホーキンズ博士で表現すると550の壁を越えられず200以下に落ちる人の話そのもの(笑)
これにはシビれました。

また「悟り」を得られるのはおそらく仏界のみ。。
たぶんこの世に肉体を持って生きているうちは辿り着けない境地なのでは?
と思いました。

さらに「覚悟」が得られるのも
菩薩界でやっと、という感じであり、
いろんな条件が整わないと辿り着けない境地。

そう。「覚悟したい!」と思ってもさせてもらえない。
これは、高校球児が「甲子園に出場したい」
と言ってるようなもので、相当な才能や努力、そして運も含めたものとして
考えないといけないようなものかと。
全然簡単なことではないのですね。

「覚悟した!」という人を時々見かけますが
本当の覚悟は「しなくてはいけない」という類のもので
とても誰かに宣言したりできるようなものではない、
と思いました。

さて明日は照ママの朝陽を浴びる会。
女神様が集まる場なので六道四聖で表現すれば「菩薩界」ということになります。
すごいですね〜。
僕は新年初参加で、9:30頃まで滞在します。
asahi104
【朝陽☀️を浴びる会#104】
日時:2018年1月11日(木)朝7時〜8:45まで。
場所:ロイヤルパーク汐留タワーホテル24Fラウンジ THE BARで開催。
内容:朝陽を浴びてお茶を飲みながら話をするだけ。
参加費:ご自身の飲食代のみ(例:コーヒー950円おかわり自由)
*参加予約必要なし、いきなり来ても大丈夫。遅刻早退自由です。
http://www.rph-the.co.jp/shiodome/restaurant/bar/


*1/15〜20東京不在の予定です。天職16分野パーソナルチェックをお申し込みの方はご注意ください。
---------------------------------------------------------
✨才能学コンサルティングの各ステージ✨
(1)持って生まれた自分の才能(花の種類)を知る(天職16分野パーソナルチェック
(2)自分の才能の特徴と活かし方を理論的に学ぶ(スタートアップコース①UD16特殊能力論②右脳左脳論③次元論)
(3)実戦で才能を開花させる(才能学メンタルトレーニングコース)*企業様用 / 人財育成コンサルティング
詳しくは日本才能学研究所オフィシャルウェブサイトまで
http://sainougaku.com

◆参考記事①「才能を本氣で活かす」http://naminchu.blog.jp/archives/60054583.html
◆参考記事②「才能学ニーズ別コンテンツ」http://naminchu.blog.jp/archives/59068549.html
----------------------------------------------------------

◆【UD16】天職16分野パーソナルチェックお申し込みはこちら

【天職16分野とは】
人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。

◆著者プロフィール

Tadashi Shichijo / 京都生まれ東京在住。元公立中学英語教師&世界中を旅する。人生は舞台!「生まれてきてよかった!」という一生を支えるエクスタシーの瞬間をひとりでも多くの人に味わってもらうために才能発見、天職開発、メンタルトレーニングの仕事をしています。
日本才能学研究所所長。7次元舞台製作プロダクション銀座七海人代表。夏場はアフリカ系ブラジルパーカッションAlawodudu主宰。冬場は暖かい海外へよく行きます。東京下町を自転車やバイクでぷらぷらするのが好き。
詳しいプロフィールはコチラ

◆メルマガを発行しています

才能学.com 日本才能学研究所発行のメールマガジンです。様々な話題を中心に不定期でお届けします。登録はコチラ

✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.糖質制限
2.ロイヤルタヒチのノニジュース
3.太陽の光を浴びる
4.天職を持って生きる(自然体/等身大で生きる)
*糖尿病(血糖値320/a1c11.2)を①薬なし②糖質制限③ロイヤルタヒチ100%ノニエキスで3ヶ月で治した経緯を全てこちらにまとめています。

◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。http://naminchu.blog.jp/archives/74077780.html

SELECT SHOP

◆僕が毎日使っているもの


 

◆僕が定期的に通っているところ

*トリガー鍼灸・整骨院(東京・大井町)*体の痛みを取ることにかけては日本最高水準。
J1鹿島アントラーズトップチームで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が経営しています。
http://trigger-therapy.com/
21
ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
*鹿島アントラーズの本拠地カシマサッカースタジアムの敷地内(6ゲート横)に分院「鹿島トリガーラボ」があります。
*アントラーズの試合日にはカシマサッカースタジアムのコンコースでクイックマッサージ院をオープンしています。

◆僕が指針としているもの