【才能学イベント情報】
5/30(木)朝陽を浴びる会 #176 詳細はこちら
5/26 第2回オンラインサロン右脳人会リアル会(第2期会員募集中)
6/15 第2回才能学MIXおしゃべり会「昭和すき焼き」(定員10名)
6/23 第3回オンラインサロン金運人会リアル会(第3期会員募集中)
6/30 第2回オンラインサロン女神会リアル会(第2期会員募集中)*才能学公式ウェブサイト
①銀座セッション ②日本全国・海外対応オンラインセッション③学割あり
---vol.1842---
才能学オンラインサロンを今3つ運営していますが
「右脳人会」「女神会」「金運人会」があります。
およそ半年、運営してきましたが
僕にとって想定外の発見が多いです。
例えば「相談」というキーワードだと
金運人に相談すると
①面倒臭がる
②誰かに振る
③私なんかが意見言っていいんだろうか?と思って言えない
って感じなので
あまり相談する相手には向いてない。
右脳人は
「誰でもいいから相談したいの」
って態度だと、「じゃあ俺じゃなくても他の人でもいいんじゃない?」って感じになるので
右脳人に相談するときは
「折り入ってあなたに聞きたいんだけど」
という風に「対個人」で聞かないと右脳人は動かない。
女神様は「相談」するには一番いい。
人の成長が自分の喜びになるという回路を生まれながらに持っている。
懐が深いのでどんなディープな話にも耐えられる。
また、目の前の人の助けになるなら何でもする、というマルチ振りも発揮できる。
話の本質を掴むのも非常にうまいのだ。

そんな特徴がある
金運人会と女神会と右脳人会。
で、またあることに気づいたのです。
それぞれの会のメンバーが
FBでランチの写真をアップしていたのですが
あまりにも特徴が現れ過ぎていたので
許可をいただいてここでシェアしてみたいと思います。
まず金運人会のHさんのランチ。

*豪華です。オサレです。キラキラしてます。
次に女神会のN様のランチ。

*上品でございますね。
そして右脳人会のTさんのランチ。

*食べながらどこにでも歩いていけますね。。。。
【講評】
僕も右脳人。
なんかね、形式にとらわれないんですよね。とらわれたくないというか。自由でいたいというか。
昨日のランチは僕は立ち食いそばだったし、
ニューヨークに行ってもエンターテイメントにお金はかけるけど
食事は中華のお持ち帰りかバーガーかフライドチキンのファストショップだし。
右脳人は型にはまるのが本当に嫌い。
そしてマイペース。
マイペースすぎるくらいマイペース。
そんな右脳人ばかりが集まる
オンラインサロン右脳人会の第二回リアル会が明日の午後開催されます。
右脳人会入会希望の方は以下のステップを踏んでください。
①才能学セッションを受ける(有料)
②右脳人と診断される
③右脳人会に入会する(有料)
*右脳人と診断されないと右脳人会には入れません。
◆「天職16分野パーソナルチェック」のお申し込みはこちら
【天職16分野とは】
「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、20年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分インタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、20年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分インタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
NEW「天職9分野オンラインセッション」の詳細についてはコチラをご覧ください。
◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 日本才能学研究所所長。京都市生まれ東京在住。「生まれてきて本当によかった!」という一生を支えるエクスタシーレベルの才能発見、天職開発のスペシャリスト。詳しいプロフィールはコチラ。*「折り句TV」に出演しました!
*茶瞳庵対談をさせていただきました。
◆メルマガ&各種SNS
日本才能学研究所はメールマガジンを発行しています。「ちょっとこれはブログでは書けないな〜」という際どいレベルの内容を書きたいときに発行しています。平均すると数ヶ月に1度くらいの頻度での発行になります。登録はコチラ!✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.食べ物に気をつける(糖質制限&ロイヤルタヒチのノニジュース)
2.1日10人と話す(3回大笑いをする)
3.太陽の光を浴びる(朝陽を浴びる会で浴びましょー)
4.天職道を生きる(自然体/等身大で生きる)
*糖尿病(血糖値320/a1c11.2)を①薬なし②糖質制限③ロイヤルタヒチ100%ノニエキスで3ヶ月で治した経緯を全てこちらにまとめています。
J1鹿島アントラーズトップチームで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が経営しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
*鹿島アントラーズの本拠地カシマサッカースタジアムの敷地内(6ゲート横)に分院「鹿島トリガーラボ」があります。
*アントラーズの試合日にはカシマサッカースタジアムのコンコースでクイックマッサージ院をオープンしています。
4.天職道を生きる(自然体/等身大で生きる)
*糖尿病(血糖値320/a1c11.2)を①薬なし②糖質制限③ロイヤルタヒチ100%ノニエキスで3ヶ月で治した経緯を全てこちらにまとめています。
◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。http://naminchu.blog.jp/archives/74077780.html
SELECT SHOP
◆僕が毎日使っているもの
◆僕が定期的に通っているところ
*トリガー鍼灸・整骨院(東京・大井町)*体の痛みを取ることにかけては日本最高水準。J1鹿島アントラーズトップチームで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が経営しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
*鹿島アントラーズの本拠地カシマサッカースタジアムの敷地内(6ゲート横)に分院「鹿島トリガーラボ」があります。
*アントラーズの試合日にはカシマサッカースタジアムのコンコースでクイックマッサージ院をオープンしています。
*2018年6月に3店舗目として学芸大学駅前院が新規オープンしました。
コメント