【イベント情報】

---vol.2127---
糖尿病の克服体験を
超見やすくまとめたブログがあるんです。
無料で公開してるんですが
それが広がりつつあるみたいなんです。
もっと広めてください。
https://note.com/naminchu/n/nd09dc20d1ea5
やったことは3つ。
①ロイヤルタヒチのノニジュースを毎日おちょこ一杯飲む。
②糖質制限
③薬は一切飲まない
*ノニジュースは本当にすごい。いろんな不調が改善します。今キャンペーンをいくつかやってましてお得に買えるみたいですよー。
これで3ヶ月で数値が正常化です。
それから4年経ちますが、
今ほとんど糖質制限してないですが
血糖値は正常値のままです。
新しい糖尿病治療だと思います。
しかし、その後に
ちょっと調子に乗って
こりゃ絶対病院でしょうーと言うあるヤバい症状が出ました。
それを病院に行かずに
ある自然治癒の手法と
波動健康診断で
3年かけて克服しました。
これをユニコーン計画と勝手に呼んでます。
これはスピンオフセミナーでTadashi Shichijo@日本才能学研究所@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 才能学ブログ*:.。.ღ˘◡˘ற♡.。.:*・゚ : ユニコーン計画セミナーを終えて vol.2092
2020/02/04 16:36:10
https://t.co/UxZiRXqc87
一度お話しましたが
追加講演をせねばと思ってます。
そして現在は
「塩」にはまってます。
糖質制限の師匠に
その後のお題をもらっていて
それが
①浸透圧
②脂肪細胞
なんです。
塩はこの浸透圧に関わってきますが
理解がなかなか難しいです。
体のどの部分の働きが
浸透圧になって
どういう効能があるのか。
いやー難しい。
でも3ヶ月
「塩」を使った体質改善プログラムを
やってます。
現在24日目かな。
その塩は
「ホッティーの塩」と言います。
元々はアフリカンドラムクラスの生徒さんの
お悩み解決のためにネットを検索してたら出会ったのです。
効果がすごくてねー。
この塩で助かってる人すごく多いみたいなんです。
気になる人はぜひやってみて。
料理に使う塩を変えるだけでもいいみたいです。
Tadashi Shichijo@日本才能学研究所@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 才能学ブログ*:.。.ღ˘◡˘ற♡.。.:*・゚ : ホッティーの塩修行その後 vol.2119
2020/03/02 09:31:56
https://t.co/pfLqNs5xs7
人生も後半に入ってきて
やりたいことはほぼやってきたし
あとは自分の選んだ道を進んでいって
同じ道を目指す後進の人たちの見本にならないといけないという
責任はすごく感じてるし
健康に関しては
アロパシーを主体とした今の医療の現状が酷すぎるし
食べ物やストレスで病気になるみたいなので
まずは
生き方が大事だし
正しい食べ物を摂って
病気になっても自然治癒力で治せるような
世の中になればと思いますね。
病は氣から→天職で生きよう
病は食から→大事
緩める→坂田さんの愛氣法がいい
温める→寝る前は暖かい飲み物飲んで太陽を浴びましょう

◆天職選びの公式
「好き」×「才能」×「キャリア」
◆天職で食べていく公式
「一つに絞る」×「マネタイズシステム」×「続ける」×「目標設定」×「ご縁」×「情報収集」×「人間レベル」×「安定したマインドセット」×「人を見抜く目」
◆「天職16分野パーソナルチェック」のお申し込みはこちら
【天職16分野とは】
「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、20年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分インタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、20年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分インタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 日本才能学研究所所長。才能学カテゴリーは右脳100%舞台人。学生寮生活、自転車やバイクにテントを積んで日本中を旅し、空手国体選手、米国留学、公立中学英語教師(柔道部顧問)を経て、世界20ヶ国放浪、映画会社・馬牧場・大手学習塾教室長・政治家秘書など遍歴。映像製作、ウェブサイト製作も手がける。またリオのカーニバルに出演するなど世界のエンターテイメントを体験、各スピリチュアルや成功哲学を実践し結果を出す。潜在能力や陰謀論などにも精通。子供の頃から何事もやってみて判断するスタンス。いい意味でも悪い意味でも経験だけは豊富なので、どんな話を聞いてもほぼ驚かないです。億万長者や社会的名声には全く興味なし。旅と海と夕焼けと自由をこよなく愛する。アフリカ系ブラジルパーカッションチーム主宰。詳しいプロフィールはコチラ。*「折り句TV」に出演しました!
◆メルマガ&各種SNS
日本才能学研究所はメールマガジンを発行しています。「ちょっとこれはブログでは書けないな〜」という際どいレベルの内容を書きたいときに発行しています。平均すると数ヶ月に1度くらいの頻度での発行になります。登録はコチラ!✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.食べ物に気をつける(糖質制限&ロイヤルタヒチのノニジュース)
2.1日10人と話す(3回大笑いをする)
3.太陽の光を浴びる(朝陽を浴びる会で浴びましょー)
4.天職道を生きる(自然体/等身大で生きる)
*糖尿病(血糖値320/a1c11.2)を①薬なし②糖質制限③ロイヤルタヒチ100%ノニエキスで3ヶ月で治した経緯を全てこちらにまとめています。
J1鹿島アントラーズトップチームで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が経営しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
*鹿島アントラーズの本拠地カシマサッカースタジアムの敷地内(6ゲート横)に分院「鹿島トリガーラボ」があります。
*アントラーズの試合日にはカシマサッカースタジアムのコンコースでクイックマッサージ院をオープンしています。
4.天職道を生きる(自然体/等身大で生きる)
*糖尿病(血糖値320/a1c11.2)を①薬なし②糖質制限③ロイヤルタヒチ100%ノニエキスで3ヶ月で治した経緯を全てこちらにまとめています。
◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。http://naminchu.blog.jp/archives/74077780.html
SELECT SHOP
◆僕が毎日使っているもの
◆僕が定期的に通っているところ
*トリガー鍼灸・整骨院(東京・大井町)*体の痛みを取ることにかけては日本最高水準。J1鹿島アントラーズトップチームで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が経営しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
*鹿島アントラーズの本拠地カシマサッカースタジアムの敷地内(6ゲート横)に分院「鹿島トリガーラボ」があります。
*アントラーズの試合日にはカシマサッカースタジアムのコンコースでクイックマッサージ院をオープンしています。
*2018年6月に3店舗目として学芸大学駅前院が新規オープンしました。
コメント