健康シリーズ
医療の闇などが暴かれてくる時代になりました。従来の医療に頼らずに新しい考え方をしな
いといけない時代に入っていくと思います。
本当は健康なのに、
基準値を超えてるから病気ということにして
薬を出し、
その薬によって本物の病気にされてしまう
というカラクリが
ここ数年でどばーっと表に出てきている感じがする。
キチガイ医で有名な内海聡先生や
何回かブログでも紹介している安保徹先生からの
情報を才能学チックにめちゃシンプルにまとめてみようと思った。
今日は肝腎要の「腎」。
人工透析の患者数
1998年頃 10万人
2013年頃 40万人
医学が進歩したら患者は減るはずなのに
おかしい。
◆健康診断から人工透析への流れ
安保徹先生の講演ビデオ(21分頃まで)のまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=xZFlqhh4ueg
(1)健康診断へ行きます。
(2)「血圧が高く、たんぱく尿も出てますね。」と医者。
しかーし、「高血圧」と「たんぱく尿」の最初の原因は
「ストレス」「怒り」「不安」「悩み」などなのである。
1.ストレスや怒りや不安で血管が収縮して血流が悪くなる。
2.血流が悪いと腎臓がうまく働かず尿を作れない。(全血液の1/4が必要らしい)
3.「むくみ」や「たんぱく尿」や「血尿」が出る。
*むくみ→血管が収縮して血管の中の水分が血管の外に出て浮腫(むくみ)になる。
だから「むくみ」の最初の原因は血管の収縮になる。
*たんぱく尿(血尿)→血管の収縮で腎臓の糸球体(毛細血管の塊)がストレスなどで
細胞組織が破壊され、形を維持できずにタンパク質化して尿と一緒に排出される。
それが「たんぱく尿」や「血尿」になる。最初の原因は血管の収縮になる。
腎臓が悪くなる前に「血流が悪くなる」という段階がある。
(4)血液検査で腎機能が落ちているので「腎臓が悪いですねえ。薬を出しましょう。」と医者が言う。
(ちょっと待ったー)
ベストはこの段階で体を温めて、水分と睡眠をしっかり取って休んで、血流を増やすのが最善の方法。1週間で元に戻る。
しかし勉強不足の医者によって...
(5)利尿剤や降圧剤やステロイドによる治療が始まる。(ああ....)
(6)その治療が決定的に血流を悪くすることになる。(あ〜あ〜...)
◆利尿剤→体にある水分と関係なく強制的に水分(尿)を外に出す。だから脱水状態になる。血液をさらに濃縮して、血液がさらにドロドロになり、さらに血流が悪くなる。
◆降圧剤
腎臓は血流が悪くなると、自動的に血流を腎臓に呼び込む装置を持っている。
1.骨髄に働きかけて造血を促す(自動造血装置)
2.血流を上げて腎臓に血液を呼び込むために血圧を上げる(自動血圧上昇装置)
なのに、降圧剤を使うと自動血圧上昇装置が動かない。
◆ステロイド
血流を増やして組織を修復するにはミトコンドリアのエネルギーを使わなくてはいけない。
だけどもステロイドを使うとそのミトコンドリアの生成エネルギーを止めることになる。
つまり組織の修復は起こされず、体は冷える。
(7)利尿剤と降圧剤で腎臓の働き(自動造血装置、自動血圧上昇装置)を止められて、ステロイドで組織自動修復装置も止められ、結果、人工透析に入ってしまうことになる。(あーーーーー)
やがて、本当の腎不全になり、腎臓の働きを代替する人工透析装置に一生お世話にならないといけなくなる。
同じカラクリの他の病気も多そうですね。自分の身は自分で守らねば。真の目利き力=和の精神=人間力4次元以上=ハイゾーンなのである。
慢性的な怒りや悩みや不安のない「ストレスのない生き方」を真剣に模索しないといけない時代になったと思う
まだストレスのある生活からどうしても抜け出せない人は、食事を気をつけることでまだ助かる。エネルギーたっぷりのフルーツや野菜が必要だ。今再注目されているのがタヒチのノニジュース。2000年以上シャーマンによって飲み継がれてきた智慧の塊のような飲み物。
◆他の健康シリーズ高アクセス記事
病は氣から
http://naminchu.blog.jp/archives/49837736.html
http://naminchu.blog.jp/archives/45832388.html
2016.3.10@Heiz銀座
http://naminchu.blog.jp/archives/56393806.html
*講演依頼はコチラまで。
詳しいプロフィールはコチラ。
人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
SELECT SHOP(僕が毎日使っているもの)
(指針としているもの)
*2016年2月1日から毎日ノニジュース(発酵自然ドリップ式ノニエキス100%:世界最高峰品質)&糖質制限ダイエット人体実験中。
医療の闇などが暴かれてくる時代になりました。従来の医療に頼らずに新しい考え方をしな
いといけない時代に入っていくと思います。
本当は健康なのに、
基準値を超えてるから病気ということにして
薬を出し、
その薬によって本物の病気にされてしまう
というカラクリが
ここ数年でどばーっと表に出てきている感じがする。
キチガイ医で有名な内海聡先生や
何回かブログでも紹介している安保徹先生からの
情報を才能学チックにめちゃシンプルにまとめてみようと思った。
今日は肝腎要の「腎」。
人工透析の患者数
1998年頃 10万人
2013年頃 40万人
医学が進歩したら患者は減るはずなのに
おかしい。
◆健康診断から人工透析への流れ
安保徹先生の講演ビデオ(21分頃まで)のまとめ
https://www.youtube.com/watch?v=xZFlqhh4ueg
(1)健康診断へ行きます。
(2)「血圧が高く、たんぱく尿も出てますね。」と医者。
しかーし、「高血圧」と「たんぱく尿」の最初の原因は
「ストレス」「怒り」「不安」「悩み」などなのである。
1.ストレスや怒りや不安で血管が収縮して血流が悪くなる。
2.血流が悪いと腎臓がうまく働かず尿を作れない。(全血液の1/4が必要らしい)
3.「むくみ」や「たんぱく尿」や「血尿」が出る。
*むくみ→血管が収縮して血管の中の水分が血管の外に出て浮腫(むくみ)になる。
だから「むくみ」の最初の原因は血管の収縮になる。
*たんぱく尿(血尿)→血管の収縮で腎臓の糸球体(毛細血管の塊)がストレスなどで
細胞組織が破壊され、形を維持できずにタンパク質化して尿と一緒に排出される。
それが「たんぱく尿」や「血尿」になる。最初の原因は血管の収縮になる。
腎臓が悪くなる前に「血流が悪くなる」という段階がある。
(4)血液検査で腎機能が落ちているので「腎臓が悪いですねえ。薬を出しましょう。」と医者が言う。
(ちょっと待ったー)
ベストはこの段階で体を温めて、水分と睡眠をしっかり取って休んで、血流を増やすのが最善の方法。1週間で元に戻る。
しかし勉強不足の医者によって...
(5)利尿剤や降圧剤やステロイドによる治療が始まる。(ああ....)
(6)その治療が決定的に血流を悪くすることになる。(あ〜あ〜...)
◆利尿剤→体にある水分と関係なく強制的に水分(尿)を外に出す。だから脱水状態になる。血液をさらに濃縮して、血液がさらにドロドロになり、さらに血流が悪くなる。
◆降圧剤
腎臓は血流が悪くなると、自動的に血流を腎臓に呼び込む装置を持っている。
1.骨髄に働きかけて造血を促す(自動造血装置)
2.血流を上げて腎臓に血液を呼び込むために血圧を上げる(自動血圧上昇装置)
なのに、降圧剤を使うと自動血圧上昇装置が動かない。
◆ステロイド
血流を増やして組織を修復するにはミトコンドリアのエネルギーを使わなくてはいけない。
だけどもステロイドを使うとそのミトコンドリアの生成エネルギーを止めることになる。
つまり組織の修復は起こされず、体は冷える。
(7)利尿剤と降圧剤で腎臓の働き(自動造血装置、自動血圧上昇装置)を止められて、ステロイドで組織自動修復装置も止められ、結果、人工透析に入ってしまうことになる。(あーーーーー)
やがて、本当の腎不全になり、腎臓の働きを代替する人工透析装置に一生お世話にならないといけなくなる。
同じカラクリの他の病気も多そうですね。自分の身は自分で守らねば。真の目利き力=和の精神=人間力4次元以上=ハイゾーンなのである。
慢性的な怒りや悩みや不安のない「ストレスのない生き方」を真剣に模索しないといけない時代になったと思う
まだストレスのある生活からどうしても抜け出せない人は、食事を気をつけることでまだ助かる。エネルギーたっぷりのフルーツや野菜が必要だ。今再注目されているのがタヒチのノニジュース。2000年以上シャーマンによって飲み継がれてきた智慧の塊のような飲み物。
◆他の健康シリーズ高アクセス記事
病は氣から
http://naminchu.blog.jp/archives/49837736.html
Tadashi Shichijo@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 下町de午後TEAブログ (/◎\) : 才能を本気で活かす https://t.co/NTNTgvVq2R https://t.co/otMEEVjt3W
2016/05/16 05:29:53
Tadashi Shichijo@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 下町de午後TEAブログ (/◎\) : 才能学のニーズ別コンテンツ https://t.co/7mPQpWvpkA https://t.co/UCnpjwZO57
2016/04/28 13:13:08
◆開運イベントに出演しました
2016.5.8 本当の自分に今出逢う春 開運イベント@東京錦糸町◆ラジオに出演しました
2016. 2月 RADIO365 TOKYO BAYSIDE RADIO STATION アロハスマイル⭐️RADIO!◆講演履歴
2015.10.19@Heiz銀座http://naminchu.blog.jp/archives/45832388.html
2016.3.10@Heiz銀座
http://naminchu.blog.jp/archives/56393806.html
*講演依頼はコチラまで。
◆メルマガを発行しています
才能学.com 日本才能学研究所発行のメールマガジンです。生まれ持ってきた才能「三度の飯より好きなこと」を発動させて天職を開発し、張り裂けるような喜びを味わいたい方のための情報、ヒント、コツ、そして包み込むような愛と勇気が満載!コンテンツは今週のイチオシ記事、ブログ記事執筆秘話、何度でも読みたい珠玉の永久保存版記事、ブログでは言えないぶっちゃけ話、メルマガ登録者だけのキャンペーン情報、他のろけ話、もう大変な話、季節の出来事、世界の動向、それでも腹の立つ話などを不定期でお届け致します。登録はコチラ!◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 京都生まれ東京在住。元公立中学英語教師&世界中を旅する。人生は舞台!「生まれてきてよかった!」という一生を支えるエクスタシーの瞬間をひとりでも多くの人に味わってもらうために才能発見、天職開発の仕事をしています。7次元舞台製作プロダクション銀座七海人代表。日本才能学研究所所長。暖かい季節は野外系パーカッショニストもやっています。東京下町を自転車やバイクでぷらぷらするのが好き。詳しいプロフィールはコチラ。
◆【UD16】天職16分野パーソナルチェック
【天職16分野とは】人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が少なくとも16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(特殊能力)を持って生まれてきており、そのパフォーマンスの特徴は一生変わることはない、という右脳左脳理論と次元論をベースにした才能学である。
詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
SELECT SHOP(僕が毎日使っているもの)
(指針としているもの)
*2016年2月1日から毎日ノニジュース(発酵自然ドリップ式ノニエキス100%:世界最高峰品質)&糖質制限ダイエット人体実験中。
コメント