ブログでも何度かご紹介させていただいた
世界的に活躍されている
ポエムピクチャーアーティストであり
折り句作家であるMIKAKO先生が主宰している
折り句TV

本日、夜の7時から8時までの
生放送です。
こちらから視聴できると思います。
https://www.facebook.com/events/211301426133215/
めっちゃ緊張してます。
僕のプロフィールは次のように紹介していただいています。
全くわかりませんが、
生放送
ってのが怖いですね。
口がすべって変なこと話したら、、
と思うと怖いですね〜。
MIKAKO先生とは
照ママの「朝陽を浴びる会」で出会い
その後「才能学セッション」を受けていただきました。
放送の中で
MIKAKO先生の
才能カテゴリーに触れることになるのか
ならないのか、
それは当日の流れに任せる感じです。
MIKAKO先生からは
気楽に来てください〜
って言っていただいているので
なるべく気を楽にして
行ってこようと思います。
では今晩お会いしましょう!
「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、20年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分インタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。

【😊】いつも笑って生きていきたい。作り笑いじゃなく、喜びが溢れる笑顔で。
FBページ、Twitter、Instagramあります。
✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.糖質制限
2.ロイヤルタヒチのノニジュース
3.太陽の光を浴びる
4.天職を持って生きる(自然体/等身大で生きる)
*糖尿病(血糖値320/a1c11.2)を①薬なし②糖質制限③ロイヤルタヒチ100%ノニエキスで3ヶ月で治した経緯を全てこちらにまとめています。
J1鹿島アントラーズトップチームで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が経営しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
*鹿島アントラーズの本拠地カシマサッカースタジアムの敷地内(6ゲート横)に分院「鹿島トリガーラボ」があります。
*アントラーズの試合日にはカシマサッカースタジアムのコンコースでクイックマッサージ院をオープンしています。
世界的に活躍されている
ポエムピクチャーアーティストであり
折り句作家であるMIKAKO先生が主宰している
折り句TV
に今夜出演させていただきます。
◆折り句とは
折り句とは
ありがとうを言葉にのせて
というコンセプトで
次のような感じのもの、、かと思ってます。。。
例えば
「アイス」
を使うと
「ア」りがとう
「イ」ままでで一番
「ス」きなアイスはしろくま君。
=
ありがとう
今までで一番
好きなアイスはしろくま君
というような感じです。
(こんな紹介で大丈夫かな😱💦)
(こんな紹介で大丈夫かな😱💦)
こういう「折り句」を
MIKAKO先生は路上で通りがかる人にインスピレーションで
書かれていた時代からはじまり
個展を世界で行ったり
折り句を世に広げようと
一般社団法人折り句協会を立ち上げられ
お弟子さんに教えたり
認定講師制度を作って先生を作ったり
折り句コンテストをされたり
本も書かれて
テレビラジオなどメディアにも
多数出演されていて
今回の「折り句TV」は
その活動の中のひとつの
「独立メディア」に当たるわけです。
「折り句TV」は
ゲストと共に1時間話すというものですが
それに今回呼んでいただいたのです。
本当に活躍が多岐にわたりすぎて
すごすぎるのがMIKAKO先生なのです。

本日、夜の7時から8時までの
生放送です。
こちらから視聴できると思います。
https://www.facebook.com/events/211301426133215/
めっちゃ緊張してます。
僕のプロフィールは次のように紹介していただいています。
日本才能学研究所所長本番で一体どういう話になるのか
「生まれてきて本当によかった!」という一生を支えるエクスタシーレベルの才能発見、天職開発のスペシャリスト。
公立中学英語教師時代に生徒指導に悩み、外部の多種多様のセミナーを受け、また学生時代から訪れているニューヨークの多様性から多大な影響を受け、才能と天職の研究をはじめる。
退職後はいくつかの仕事を経て10年前に独立。
才能学個人セッション、トップの才能から見た企業デザイン、人財育成コンサルティングなどを手がけている。
夏場は主宰しているアフリカ系ブラジルパーカッションAlawodudu(アラウォ・ドゥドゥ)で野外音楽フェスティバルなどで演奏活動をしている。
「精霊」を降ろす太鼓奏者を目指している。
全くわかりませんが、
生放送
ってのが怖いですね。
口がすべって変なこと話したら、、
と思うと怖いですね〜。
MIKAKO先生とは
照ママの「朝陽を浴びる会」で出会い
その後「才能学セッション」を受けていただきました。
放送の中で
MIKAKO先生の
才能カテゴリーに触れることになるのか
ならないのか、
それは当日の流れに任せる感じです。
MIKAKO先生からは
気楽に来てください〜
って言っていただいているので
なるべく気を楽にして
行ってこようと思います。
では今晩お会いしましょう!
Tadashi Shichijo@naminchupro
才能学ブログを更新しました! 才能学ブログ*:.。.ღ˘◡˘ற♡.。.:*・゚ : MIKAKO先生の個展(浅草) https://t.co/pQnO1AIS7h https://t.co/GKls5JqxE9
2018/05/03 22:25:37
◆「天職16分野パーソナルチェック」のお申し込みはこちら
【天職16分野とは】「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、20年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分インタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 日本才能学研究所所長。京都市生まれ東京在住。「生まれてきて本当によかった!」という一生を支えるエクスタシーレベルの才能発見、天職開発のスペシャリスト。公立中学英語教師時代に生徒指導に悩んだことがきっかけで外部の多種多様なセミナーを受講、また学生時代から幾度となく訪れているニューヨークの多様性から大きな影響を受け「才能」と「天職」の研究をはじめる。学校退職後は世界放浪、いくつかの仕事を経て2007年に独立。才能学個人セッション、トップの才能から見た企業デザイン、人財育成コンサルティングなどを手がけている。もうひとつの顔としてアフリカ系ブラジルパーカッションAlawodudu(アラウォ・ドゥドゥ)を主宰。夏場は野外音楽フェスティバルなどで演奏活動をしている。精霊と共にその人の天命を降ろせるような太鼓奏者を目指している。自分が本当の自分と繋がって表現する姿を見せることで他の人とその人の本当の自分を繋げていくことが使命。7次元舞台製作プロダクション銀座七海人代表。
【😊】いつも笑って生きていきたい。作り笑いじゃなく、喜びが溢れる笑顔で。
◆メルマガ&各種SNS
日本才能学研究所はメールマガジンを発行しています。「ちょっとこれはブログでは書けないな〜」という際どいレベルの内容を書きたいときに発行しています。平均すると数ヶ月に1度くらいの頻度での発行になります。登録はコチラ!FBページ、Twitter、Instagramあります。
✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.糖質制限
2.ロイヤルタヒチのノニジュース
3.太陽の光を浴びる
4.天職を持って生きる(自然体/等身大で生きる)
*糖尿病(血糖値320/a1c11.2)を①薬なし②糖質制限③ロイヤルタヒチ100%ノニエキスで3ヶ月で治した経緯を全てこちらにまとめています。
◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。http://naminchu.blog.jp/archives/74077780.html
SELECT SHOP
◆僕が毎日使っているもの
◆僕が定期的に通っているところ
*トリガー鍼灸・整骨院(東京・大井町)*体の痛みを取ることにかけては日本最高水準。J1鹿島アントラーズトップチームで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が経営しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
*鹿島アントラーズの本拠地カシマサッカースタジアムの敷地内(6ゲート横)に分院「鹿島トリガーラボ」があります。
*アントラーズの試合日にはカシマサッカースタジアムのコンコースでクイックマッサージ院をオープンしています。
コメント