【イベント情報】
6/17(木)700-845am 朝陽を浴びる会Live配信&リアル会 #283(参加方法はこちら)
6/20(日)9pm 第3回才能別ビジネス戦略セミナー(詳細)
6/24(木)神楽坂おもてなしツアーvol.22(詳細)
7/11(日)右脳人企画会議(オンラインサロンメンバー)
7/13(火)柱合会議 / ヒトモノコトをエネルギーで観る(スタートアップ700視座復習会)
7/18(日)金運人会夢語り会(オンラインサロンメンバー)
*日本才能学研究所推奨の健康関連情報はこちら
--vol.2601:日々進化
ビジネスをする
というのは
才能学でよく例えに出すのが
コンビニの棚に並ぶこと
と言ってます。
買いやすいパッケージになってること。
誰が作ったかハッキリしていること。
値段がついていること。
こういう感じじゃないと
いけません。
かつ、
コンビニの棚に並ぶと
(1)買ってくれる人
(2)何やこれ!とこき下ろす人
(3)スルーする人
の3種類の人たちの前に
晒される
ということになります。
ビジネスを始めるということは
目立つということでもあるので
必ず
アンチ
が出てきます。
つまり
アンチが出てきたら
有名になってきた
ということでもありますね。
いろんな段階の人がいると思います。
そもそも商品ってありますか?
値段ついてますか?
売りたいけどコンビニの棚じゃなくて
まだ家に商品がある段階ですか?
売り出したら全ての人が買ってくれると
淡い期待を抱いてたりしませんか?
コンビニに行って
いろんな商品を見て
評価するのなんて
誰でもできます。
それは消費者の特権です。
コンビニの棚に自分の商品を並べて
どれだけ売れるのか?
という
厳しい事実に
数値で
直面し続けること、
これがビジネスですね。
だから
ビジネスができる人っていうのは
数が少ないです。
もちろん
ビジネスをすることだけが
いいことでもないので
向いてない人はしないほうがよかったりしますね。
この話は今朝のstandfmライブ配信でもしています。
よかったらお聴きください。

*棚に並んだ「豆柴ぬいぐるみ」。めちゃほしいー。きっと全員が欲しいと思うはず💕
ということで明日は朝陽を浴びる会。
僕は9:30am頃まで現地滞在です。

【朝陽
を浴びる会#283】〜自分らしく自分の道を歩く〜
日時:2021年6月17日(木)朝7時〜8時45分くらいまで
場所:ザ・ロイヤルパークホテル アイコニック東京汐留 24Fラウンジ ハーモニー
内容:朝陽を浴びてお茶を飲みながら話をするだけ。
参加費:ご自身の飲食代のみ(例:コーヒー900円おかわり自由)
*会場より中継で「朝陽を浴びる会オンラインラウンジ」へライブ配信しています。「朝陽を浴びる会オンラインラウンジ」からのライブ配信の視聴参加でも、会場にお越しになってもOKです。オンラインラウンジは会員制です。新しく入るにはホストとお知り合いの方、そうでない方はメンバーからのご紹介となっております。(どちらも承認制です)https://www.facebook.com/groups/353365265110268/
・自分らしく自分の道を歩いている、歩きたい方ならどなたでも参加できます。参加予約必要なし、いきなり来ても大丈夫。遅刻早退自由です。
・ホスト:七條正(基本9時頃解散です。その後1〜2時間ほど個人的に現地に滞在することもあります)
・フリートークの交流会の場ですがお互い敬意を払っての交流をお願いします。
・才能学を受けた方が多くいらっしゃいます。才能学についていろいろ聞きたい方はぜひ。
・参加者ご自身のビジネスやイベントの紹介、プレゼントなどをしたい場合には主催者まで事前にご相談ください。
・当会をナンパ目的、セクハラ、宗教勧誘、ネットワークビジネス勧誘、犯罪行為への勧誘などの場として利用するような場合、ラウンジでの目に余る態度や言動、その他名刺交換後のしつこい勧誘など主催者が不適当だと判断した場合は参加をお断りさせていただく場合があります。過去に起こったこともありますので、それらしい人がいた場合は主催者に通報お願いします。
・この場やこの場での人との繋がりを全て自由に利用してよい訳ではありません。個人的なSNSライブ配信の場として利用することや、雰囲気を壊すような発言、また新たに出会った方への闇雲な個人的アプローチはご遠慮ください。
・お友達をご紹介していただく際には上記の内容を十分告知の上お願い致します。
-------------
◆才能別ビジネス戦略セミナー(どなたでも参加できます。)
全6回、第3回「才能別ビジネスコンテンツの作り方」は6/20(日)夜21時です。
◆standfmのライブ配信は1日1回毎日更新中。(どなたでもお聴きいただけます)
「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、20年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分オリジナルインタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
◆天職選びの公式
「好き」×「才能」×「キャリア」
◆天職継続の公式
「一つに絞る」×「マネタイズシステム」×「続ける」× α
--------------------------------------------------------------------------
*「折り句TV」に出演しました!
◆✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.食べ物に気をつける(糖質制限&ロイヤルタヒチのノニジュース、ホッティーの塩etc.)
2.1日10人と話す(3回大笑いをする)オキシトシン
3.太陽の光を浴びる(朝陽を浴びる会で浴びましょー)
4.天職道を生きる(自然体/等身大で生きる)



6/17(木)700-845am 朝陽を浴びる会Live配信&リアル会 #283(参加方法はこちら)
6/20(日)9pm 第3回才能別ビジネス戦略セミナー(詳細)
6/24(木)神楽坂おもてなしツアーvol.22(詳細)
7/11(日)右脳人企画会議(オンラインサロンメンバー)
7/13(火)柱合会議 / ヒトモノコトをエネルギーで観る(スタートアップ700視座復習会)
7/18(日)金運人会夢語り会(オンラインサロンメンバー)
*日本才能学研究所推奨の健康関連情報はこちら
--vol.2601:日々進化
ビジネスをする
というのは
才能学でよく例えに出すのが
コンビニの棚に並ぶこと
と言ってます。
買いやすいパッケージになってること。
誰が作ったかハッキリしていること。
値段がついていること。
こういう感じじゃないと
いけません。
かつ、
コンビニの棚に並ぶと
(1)買ってくれる人
(2)何やこれ!とこき下ろす人
(3)スルーする人
の3種類の人たちの前に
晒される
ということになります。
ビジネスを始めるということは
目立つということでもあるので
必ず
アンチ
が出てきます。
つまり
アンチが出てきたら
有名になってきた
ということでもありますね。
いろんな段階の人がいると思います。
そもそも商品ってありますか?
値段ついてますか?
売りたいけどコンビニの棚じゃなくて
まだ家に商品がある段階ですか?
売り出したら全ての人が買ってくれると
淡い期待を抱いてたりしませんか?
コンビニに行って
いろんな商品を見て
評価するのなんて
誰でもできます。
それは消費者の特権です。
コンビニの棚に自分の商品を並べて
どれだけ売れるのか?
という
厳しい事実に
数値で
直面し続けること、
これがビジネスですね。
だから
ビジネスができる人っていうのは
数が少ないです。
もちろん
ビジネスをすることだけが
いいことでもないので
向いてない人はしないほうがよかったりしますね。
この話は今朝のstandfmライブ配信でもしています。
よかったらお聴きください。

*棚に並んだ「豆柴ぬいぐるみ」。めちゃほしいー。きっと全員が欲しいと思うはず💕
ということで明日は朝陽を浴びる会。
僕は9:30am頃まで現地滞在です。

【朝陽


日時:2021年6月17日(木)朝7時〜8時45分くらいまで
場所:ザ・ロイヤルパークホテル アイコニック東京汐留 24Fラウンジ ハーモニー
内容:朝陽を浴びてお茶を飲みながら話をするだけ。
参加費:ご自身の飲食代のみ(例:コーヒー900円おかわり自由)
*会場より中継で「朝陽を浴びる会オンラインラウンジ」へライブ配信しています。「朝陽を浴びる会オンラインラウンジ」からのライブ配信の視聴参加でも、会場にお越しになってもOKです。オンラインラウンジは会員制です。新しく入るにはホストとお知り合いの方、そうでない方はメンバーからのご紹介となっております。(どちらも承認制です)https://www.facebook.com/groups/353365265110268/
・自分らしく自分の道を歩いている、歩きたい方ならどなたでも参加できます。参加予約必要なし、いきなり来ても大丈夫。遅刻早退自由です。
・ホスト:七條正(基本9時頃解散です。その後1〜2時間ほど個人的に現地に滞在することもあります)
・フリートークの交流会の場ですがお互い敬意を払っての交流をお願いします。
・才能学を受けた方が多くいらっしゃいます。才能学についていろいろ聞きたい方はぜひ。
・参加者ご自身のビジネスやイベントの紹介、プレゼントなどをしたい場合には主催者まで事前にご相談ください。
・当会をナンパ目的、セクハラ、宗教勧誘、ネットワークビジネス勧誘、犯罪行為への勧誘などの場として利用するような場合、ラウンジでの目に余る態度や言動、その他名刺交換後のしつこい勧誘など主催者が不適当だと判断した場合は参加をお断りさせていただく場合があります。過去に起こったこともありますので、それらしい人がいた場合は主催者に通報お願いします。
・この場やこの場での人との繋がりを全て自由に利用してよい訳ではありません。個人的なSNSライブ配信の場として利用することや、雰囲気を壊すような発言、また新たに出会った方への闇雲な個人的アプローチはご遠慮ください。
・お友達をご紹介していただく際には上記の内容を十分告知の上お願い致します。
-------------
◆才能別ビジネス戦略セミナー(どなたでも参加できます。)
全6回、第3回「才能別ビジネスコンテンツの作り方」は6/20(日)夜21時です。
◆standfmのライブ配信は1日1回毎日更新中。(どなたでもお聴きいただけます)
◆「天職16分野パーソナルチェック」のお申し込みはこちら
【天職16分野とは】*40分オリジナルインタビューによるピンポイント才能発見!「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、20年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分オリジナルインタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
◆天職選びの公式
「好き」×「才能」×「キャリア」
◆天職継続の公式
「一つに絞る」×「マネタイズシステム」×「続ける」× α
--------------------------------------------------------------------------
◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 日本才能学研究所所長。才能学カテゴリーは右脳100%舞台人。学生寮生活、自転車やバイクにテントを積んで日本中を旅し、空手国体選手、米国留学、公立中学英語教師(柔道部顧問)を経て、世界20ヶ国放浪、映画会社・馬牧場・大手学習塾教室長・政治家秘書など遍歴して独立。アフリカ系ブラジルパーカッションチーム主宰。詳しいプロフィールはコチラ。*「折り句TV」に出演しました!
◆メルマガ&各種SNS
日本才能学研究所はメールマガジンを発行しています。「ちょっとこれはブログでは書けないな〜」という際どいレベルの内容を書きたいときに発行しています。平均すると数ヶ月に1度くらいの頻度での発行になります。登録はコチラ!◆✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.食べ物に気をつける(糖質制限&ロイヤルタヒチのノニジュース、ホッティーの塩etc.)
2.1日10人と話す(3回大笑いをする)オキシトシン
3.太陽の光を浴びる(朝陽を浴びる会で浴びましょー)
4.天職道を生きる(自然体/等身大で生きる)
---
◆6次元コンテンツサイト「unlimited 6th」の「健康まとめサイト」
http://unlimited6th.com/2020/11/09/spontaneous-recovery/
・糖尿病を(1)薬なし(2)糖質制限(3)ロイヤルタヒチのノニジュースで克服したストーリー(無料note)
・大腸からの大量出血から(1)医者や薬を使わず(2)オステオパシーと(3)メタトロンと(4)ゴッドハンド整体で完全復活したストーリー
◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。http://naminchu.blog.jp/archives/74077780.html
J1鹿島アントラーズトップチームで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が経営しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
◆6次元コンテンツサイト「unlimited 6th」の「健康まとめサイト」
http://unlimited6th.com/2020/11/09/spontaneous-recovery/
・糖尿病を(1)薬なし(2)糖質制限(3)ロイヤルタヒチのノニジュースで克服したストーリー(無料note)
・大腸からの大量出血から(1)医者や薬を使わず(2)オステオパシーと(3)メタトロンと(4)ゴッドハンド整体で完全復活したストーリー
◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。http://naminchu.blog.jp/archives/74077780.html
SELECT SHOP
◆僕が毎日使っているもの
◆僕が定期的に通っているところ
*トリガー鍼灸・整骨院(東京・大井町)*体の痛みを取ることにかけては日本最高水準。J1鹿島アントラーズトップチームで6年専属トレーナーをしていた凄腕の小池院長が経営しています。
http://trigger-therapy.com/

ラグビーで痛めた膝と五十肩を完璧に治して頂きました!今は月1の体のメンテナンスに行っています。
◆僕が指針としているもの






コメント