【2024年イベント情報】
7/25(木)10am-12am #445 朝陽を浴びる会(リアル&オンライン)【詳細】
8/20(火):8月度右脳人会2024

*毎週木曜日の10時からリアル朝会の「朝陽を浴びる会」現地から同時にライブ中継もあり。
7/25(木)10am-12am #445 朝陽を浴びる会(リアル&オンライン)【詳細】
8/20(火):8月度右脳人会2024
*才能学の才能発見セッション(天職16分野パーソナルチェック)では生年月日診断やABC選択診断では出てこない「持って生まれた特殊能力(武器)」と「これをするために生まれてきたのだ!」というエクスタシーポイントが40分インタビューで明らかになる。東京銀座またはZOOMで随時実施中!
follow me !
--vol.3730

潜在意識を使った
目標設定を知ったのは
30歳の頃でしたね。
そこから
割と「希望の人生」が
歩めてると思います。
目標設定も極まってくると
目標にハシゴをかけるっていうより
やると決まってることリスト
みたいになってきますよ。
しかし、
目標設定っていうのは
実は
才能カテゴリーによって
稼働する人と稼働しない人が
いるんですよね。
僕の才能カテゴリーのテーマは
「自分の好きなことを通じて人の役に立つ」
っていうところなので
この
「好きなこと」を
目標設定に乗せて
僕は今まで好きなことをかなり
やってきましたね。
人生を思い通りに動かす技術を
手に入れた感はめちゃあります。
*関連記事
別の才能カテゴリーの人は
好きなことを目標設定しなくても
すでに好きなことに夢中になってたり
する人もいます。
こういう人は目標設定なんていらないんですね。
また別の才能カテゴリーの人は
好きなことがない人も多いです。
そういう人は
口を開けて待っていていい人たちです。
ご縁と運が運ばれてきます。
目の前に出された選択肢から選ぶとか
誰かに頼まれごとをされたりとか
そんな感じで人生が進んでいって
ある時振り返ってみたら
今までこんなことしてたのか!
と後に道ができてる感じですね。
また社会貢献系の才能カテゴリーの人たちは
個人的な目標設定などしてる場合ではなくてね。
200年先の人類をどう救うかを
テーマに動いてなんぼなのですから。
そうは言っても食わねばならないし
という人もいますが
守りに入ると窮してきます。
攻めに転じるとご縁や運が向いてくるものなのです。
まとめ。
目標設定と才能の関係を
ここまで語れるのは
世界広しといえども
僕くらいだと思いますね。
気になる方は才能学セッションまで。
follow me !


--vol.3730

潜在意識を使った
目標設定を知ったのは
30歳の頃でしたね。
そこから
割と「希望の人生」が
歩めてると思います。
目標設定も極まってくると
目標にハシゴをかけるっていうより
やると決まってることリスト
みたいになってきますよ。
しかし、
目標設定っていうのは
実は
才能カテゴリーによって
稼働する人と稼働しない人が
いるんですよね。
僕の才能カテゴリーのテーマは
「自分の好きなことを通じて人の役に立つ」
っていうところなので
この
「好きなこと」を
目標設定に乗せて
僕は今まで好きなことをかなり
やってきましたね。
人生を思い通りに動かす技術を
手に入れた感はめちゃあります。
*関連記事
別の才能カテゴリーの人は
好きなことを目標設定しなくても
すでに好きなことに夢中になってたり
する人もいます。
こういう人は目標設定なんていらないんですね。
また別の才能カテゴリーの人は
好きなことがない人も多いです。
そういう人は
口を開けて待っていていい人たちです。
ご縁と運が運ばれてきます。
目の前に出された選択肢から選ぶとか
誰かに頼まれごとをされたりとか
そんな感じで人生が進んでいって
ある時振り返ってみたら
今までこんなことしてたのか!
と後に道ができてる感じですね。
また社会貢献系の才能カテゴリーの人たちは
個人的な目標設定などしてる場合ではなくてね。
200年先の人類をどう救うかを
テーマに動いてなんぼなのですから。
そうは言っても食わねばならないし
という人もいますが
守りに入ると窮してきます。
攻めに転じるとご縁や運が向いてくるものなのです。
まとめ。
目標設定と才能の関係を
ここまで語れるのは
世界広しといえども
僕くらいだと思いますね。
気になる方は才能学セッションまで。
*ブログ記事とはちょっと違う角度から話した同じテーマの音声版も毎日更新していますのでぜひ。
(2つのプラットフォーム①Spotify ②stand.fm で同時配信中/同日中に更新予定)

*毎週木曜日の10時からリアル朝会の「朝陽を浴びる会」現地から同時にライブ中継もあり。
◇天職16分野パーソナルチェック」のお申し込みはこちら
【天職16分野とは】*40分オリジナルインタビューによるピンポイント才能発見!
「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、25年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分オリジナルインタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
◆天職選びの公式
「好き」×「才能」×「キャリア」
◆天職継続の公式
「マーケットがある」×「一つに絞る」×「マネタイズシステム」×「続ける」× α
----------------------------
【最近の登壇履歴】
2022
7/23 西岡氏主催「心と身体の健康ラボ」にて講演「糖尿病を薬なしで克服する方法」
9/3 門口氏主催「潜在意識セミナー」にて講演
10/25 アスト会で講演「リーダーが知るべき才能学」
2023
9/25 西岡氏主催「心と身体の健康ラボ」にて講演「才能に沿って生きると楽になる」
2024
1/26 西岡氏主催「心と体の健康ラボ新年会版」にてゲスト登壇
登壇依頼、SNSコラボなどのご依頼とお問い合わせはこちら
*特別号【前編】オリックス比嘉幹貴選手に聞いたプロ野球選手になる方法(note)
-----------------------------------------------------------
◆毎日音声配信しております。コチラからお聞きいただけます。
focus onシリーズ第一弾。
*「折り句TV」に出演しました!
◆メルマガ&各種SNS
日本才能学研究所はメールマガジンを発行しています。「ちょっとこれはブログでは書けないな〜」という際どいレベルの内容を書きたいときに発行しています。平均すると数ヶ月に1度くらいの頻度での発行になります。登録はコチラ!
◆✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.食べ物に気をつける(糖質制限&ロイヤルタヒチのノニジュース、ホッティーの塩etc.)
2.1日10人と話す(3回大笑いをする)オキシトシン
3.太陽の光を浴びる(朝陽を浴びる会で浴びましょー)
4.天職道を生きる(自然体/等身大で生きる)



「こんなに楽しいことをやらせてもらうだけで超幸せなのに、さらにお金までもらって本当にいいんですか?」というのが「自分」の天職ゾーンに入ったときのサイン。人間の天職分野はおおよそ16に分けることができ、全ての人が16の中のどれか1つの分野で発揮できる才能(無尽蔵エリアから一生流れ続けて枯れることのないエネルギー)を持って生まれてきています。天職16分野パーソナルチェックでは、25年に及ぶ研究と実践からあなたの「天職分野」が40分オリジナルインタビューで90%以上の確率でわかります。詳細&お申し込みはコチラからお願いします。
◆天職選びの公式
「好き」×「才能」×「キャリア」
◆天職継続の公式
「マーケットがある」×「一つに絞る」×「マネタイズシステム」×「続ける」× α
----------------------------
【最近の登壇履歴】
2022
7/23 西岡氏主催「心と身体の健康ラボ」にて講演「糖尿病を薬なしで克服する方法」
9/3 門口氏主催「潜在意識セミナー」にて講演
10/25 アスト会で講演「リーダーが知るべき才能学」
2023
9/25 西岡氏主催「心と身体の健康ラボ」にて講演「才能に沿って生きると楽になる」
2024
1/26 西岡氏主催「心と体の健康ラボ新年会版」にてゲスト登壇
登壇依頼、SNSコラボなどのご依頼とお問い合わせはこちら
*特別号【前編】オリックス比嘉幹貴選手に聞いたプロ野球選手になる方法(note)
-----------------------------------------------------------
◆著者プロフィール
Tadashi Shichijo / 日本才能学研究所所長。才能学カテゴリーは右脳100%舞台人。学生寮生活、自転車やバイクにテントを積んで日本中を旅し、空手国体選手、米国留学、公立中学英語教師(柔道部顧問)を経て、世界20ヶ国放浪、映画会社・馬牧場・大手学習塾教室長・政治家秘書など遍歴して独立。アフリカ系ブラジルパーカッションチーム主宰。◆毎日音声配信しております。コチラからお聞きいただけます。
focus onシリーズ第一弾。
*「折り句TV」に出演しました!
◆メルマガ&各種SNS
日本才能学研究所はメールマガジンを発行しています。「ちょっとこれはブログでは書けないな〜」という際どいレベルの内容を書きたいときに発行しています。平均すると数ヶ月に1度くらいの頻度での発行になります。登録はコチラ!◆✨✨✨【生き方4.0】✨✨✨
1.食べ物に気をつける(糖質制限&ロイヤルタヒチのノニジュース、ホッティーの塩etc.)
2.1日10人と話す(3回大笑いをする)オキシトシン
3.太陽の光を浴びる(朝陽を浴びる会で浴びましょー)
4.天職道を生きる(自然体/等身大で生きる)
---
◆6次元コンテンツサイト「unlimited 6th」の「健康まとめサイト」
http://unlimited6th.com/2020/11/09/spontaneous-recovery/
・糖尿病を(1)薬なし(2)糖質制限(3)ロイヤルタヒチのノニジュースで克服したストーリー(無料note)
・大腸からの大量出血から(1)医者や薬を使わず(2)オステオパシーと(3)メタトロンと(4)ゴッドハンド整体で完全復活したストーリー
◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。
◆僕が現在定期的に通っているところ
⬆️に通い始めた理由はこちら⬇️
◆6次元コンテンツサイト「unlimited 6th」の「健康まとめサイト」
http://unlimited6th.com/2020/11/09/spontaneous-recovery/
・糖尿病を(1)薬なし(2)糖質制限(3)ロイヤルタヒチのノニジュースで克服したストーリー(無料note)
・大腸からの大量出血から(1)医者や薬を使わず(2)オステオパシーと(3)メタトロンと(4)ゴッドハンド整体で完全復活したストーリー
◆スパルタ書道家の高宮華子先生がブログで「才能学との出会い」シリーズを執筆してくださっています。
SELECT SHOP
◆僕が毎日使っているもの
◆僕が現在定期的に通っているところ
⬆️に通い始めた理由はこちら⬇️
◆僕が指針としているもの






コメント